
このページの所要時間: 約 1分15秒
カンボジアでは、観光産業が好調であり国の重要な収入源となっているが、観光産業以外からの収入を増やすために国を挙げて農作物の輸出を促進している。この促進策の一環として、近年ではマンゴーの栽培を進め、輸出先の国を検討していたが、政府は韓国へ輸出する方針を決定したことを、地元メディアは報じた。 続きを読む
カンボジアでは、観光産業が好調であり国の重要な収入源となっているが、観光産業以外からの収入を増やすために国を挙げて農作物の輸出を促進している。この促進策の一環として、近年ではマンゴーの栽培を進め、輸出先の国を検討していたが、政府は韓国へ輸出する方針を決定したことを、地元メディアは報じた。 続きを読む
三菱地所レジデンス株式会社は、タイのバンコクで現地デベロッパーのAP社と共同で分譲マンション販売事業を実施している。この共同事業の第6号プロジェクト「RHYTHM Rangnam(リズム ランナム)」が完売し、第7号プロジェクトにも参画する予定であることを発表した。これにより、三菱地所グループのバンコクでの住宅事業数は合計で6,000を超える事となった。 続きを読む
株式会社三菱東京UFJ銀行は、現地法人であるマレーシア三菱東京UFJ銀行がマレーシアのイスカンダル地域開発庁(Iskandar Regional Development Authority:IRDA)と業務提携に関する覚書を締結したことを7月10日に発表した。 続きを読む
日立製作所の子会社で変圧器の製造を行う株式会社日立産機システムは、ミャンマーの変圧器大手ソー・エレクトリック・アンド・マシナリー(SEM)と7月7日に生産合弁会社の設立契約を締結したことを発表した。 続きを読む
りそなグループの埼玉りそな銀行と近畿大阪銀行は、マレーシアのパブリック銀行(Public Bank Berhad)と、日本からマレーシアに進出するお客さまへパブリック銀行の金融機能を提供することを目的とした業務提携を行うことに関して合意したことを発表した。 続きを読む