
このページの所要時間: 約 1分8秒
中国外務省は2月16日の定例記者会見において、南シナ海問題を仲裁機関に提訴したフィリピン政府を批判し、フィリピン政府を支持・支援しているオーストラリア政府に対して、これ以上の行動を控えるべきであるとの見解を明らかにした。 続きを読む
中国外務省は2月16日の定例記者会見において、南シナ海問題を仲裁機関に提訴したフィリピン政府を批判し、フィリピン政府を支持・支援しているオーストラリア政府に対して、これ以上の行動を控えるべきであるとの見解を明らかにした。 続きを読む
フィリピンの中央銀行は、フィリピンの金融産業を開放し発展させることなどを目的として、銀行免許の認可を段階的に緩和していくことを発表した。順調に緩和が進んだ場合には、2018年までに現在の規制のほぼ全てが撤廃されることとなる。 続きを読む
日本政府は、フィリピンのミンダナオ島ザンボアンガ・デル・スール州モラブ町における現地農家に向けて、輸送インフラを整備する支援を実施していたが、この整備が完了したことにともない、引き渡しおよびに式典を開催したことを在フィリピン日本大使館は発表した。 続きを読む
フィリピンの中央銀行は、政策金利の翌日物借入金利を11回連続の4.00%に据え置くことを11日に発表した。短期特別預金口座(SDA)適用金利も据え置きの2.5%となった。 続きを読む
双日株式会社と三菱自動車工業株式会社は、両社が共同でフィリピンの現地で展開している自動車生産・販売会社が、フィリピンの自動車産業育成政策への参加を表明したことを発表した。 続きを読む