ブルネイはクリスマスの規制に動く

このページの所要時間: 15

ブルネイでは国教がイスラム教ということもあり、クリスマスなどのキリスト教のイベントが派手に実施されていないこともあり、今まではこれらのイベントを表立って規制する動きはみられなかった。しかしながら、近年では少しずつクリスマスを祝う風習が浸透してきたこともあり、キリスト教関係のイベントを規制する動きが出始めている。  続きを読む

関連カテゴリ ブルネイ | 関連タグ , |

日本はタイと共同でメコン川開発支援のフォーラムを開催

このページの所要時間: 129

日本政府はメコン川流域の継続的な発展の支援を行っており、以前のニュース(日本と中国はASEANのメコン地域支援で連携)でも報じているが、近年では中国などの他国とも連携した支援を実施している。この支援を更に進めるべく、日本政府はタイ政府と共同で「第3回グリーン・メコン・フォーラム」をバンコクで12月25日に実施したことを外務省が発表した。  続きを読む

関連カテゴリ タイ | 関連タグ |

シンガポールの15歳学生が家庭学習に費やす時間は9.4時間で世界第3位(OECD調査結果)

このページの所要時間: 21

経済協力開発機構(OECD)はOECD加盟国およびパートナー国などの65か国を対象として、15歳の学生が一週間の間に自宅で学習に費やす時間(homework)の調査結果を12月に発表した。アセアンでは、シンガポールが世界3位の9.4時間を費やしている。  続きを読む

関連カテゴリ シンガポール | 関連タグ , |

ミャンマーの大統領はクリスマスを祝う

このページの所要時間: 055

ミャンマーでは国民の90%程度が仏教徒で、キリスト教徒は4%程度とされている。国民の大多数が仏教徒であるが、近年は仏教徒もクリスマスを祝うイベントに参加している。ミャンマーのテイン・セイン大統領は、ネーピードーの大統領宮殿で12月24日にクリスマスイブを祝うイベントを実施した。  続きを読む

関連カテゴリ ミャンマー | 関連タグ |

カンボジア政府は大学・高校生にリーダーシップに関する講義を実施

このページの所要時間: 113

カンボジア政府は、経済発展には若者への教育が必要不可欠と判断し、各種団体からの支援を受けて教育に力を入れている。近年では基礎教育だけでなくビジネスで必要となる高度な教育にも力を入れ始めており、カンボジア商務省は12月18日に約2,000人の大学・高校生に向けて「リーダーシップと思いやり(Leadership and Compassion)」の講義を実施した。  続きを読む

関連カテゴリ カンボジア | 関連タグ , |

スポンサーリンク