
日本政府はフィリピンへ様々な形での無償資金協力を実施してるが、これらの活動を有効かつ更に積極的に実施していくため、フィリピンのNGOの26団体に対し、草の根・人間の安全保障無償資金協力事業に係る説明会を実施したことを在フィリピン日本国大使館は発表した。 続きを読む
日本政府はフィリピンへ様々な形での無償資金協力を実施してるが、これらの活動を有効かつ更に積極的に実施していくため、フィリピンのNGOの26団体に対し、草の根・人間の安全保障無償資金協力事業に係る説明会を実施したことを在フィリピン日本国大使館は発表した。 続きを読む
三菱商事株式会社は、フィリピンの新規工業団地「カビテ・テクノパーク(Cavite Technopark)」の開発を開始したことを発表した。この開発プロジェクトでは、現地不動産会社と設立した合弁会社を通じて、カビテ州において敷地面積118ha、総事業費約110億円(41億フィリピンペソ)をかけて実施される。 続きを読む
日本政府はフィリピンで2013年に発生した台風ヨランダの被害を受けた人々への支援を継続して実施しており、この支援の一環として被災した農家や漁師などを対象として船、船のエンジン、野菜の種子、肥料、農機具などを提供することを決定し、この引き渡し式典を9月25日に実施したことを在フィリピン日本国大使館は発表した。 続きを読む
フィリピンのアキノ大統領は、日本政府が平成27年9月19日に平和安全法制関連(安保法案)を成立させたことを受けて、今後は南シナ海における紛争に対してフィリピン政府と日本政府が共同で対応する事が可能となったと、日本政府の行動を称賛する旨の声明を発表した。 続きを読む
日本政府はフィリピンのミンダナオ和平支援を以前より実施しており、草の根・人間の安全保障無償資金協力として総額150億円以上の支援を実施している。在フィリピン日本国大使館は、この支援の一環として実施していた「バンサモロのための研修施設整備計画」が完了したことにともない、引き渡し式典を実施したことを発表した。 続きを読む