軍事」に関連する記事

ならばカンボジアが中国に攻められても助けない

このページの所要時間: 13

ASEAN外相会議で中国政府を非難する声明が発表されなかったため、フィリピンとベトナムの現地メディアはこの問題を大きく取り上げるとともに、現地民からは逆に中国を支持するカンボジアが中国に攻め入れられても助ける事はしないという声も挙がっている。  続きを読む

関連カテゴリ アセアン | 関連タグ , |

中国・カンボジア外相会談、カンボジアは中国を強く支持

このページの所要時間: 17

中国政府は中国の王毅外相とカンボジア政府のプラック・ソコン外務国際協力大臣(PRAK Sokhonn)が、ラオスの首都ビエンチャンにて中国・カンボジア外相会談を24日に実施した事を発表した。  続きを読む

関連カテゴリ カンボジア | 関連タグ , |

海上保安庁の巡視船こじまがベトナムのダナン港に寄港

このページの所要時間: 11

ベトナム政府は、日本の日本海上保安庁の巡視船「こじま」が25日にベトナム中部ダナン市のティエンサ港に寄港した事を発表した。  続きを読む

関連カテゴリ ベトナム | 関連タグ , |

ASEAN外相会議共同声明で仲裁裁判に触れず、中国の分断工作成功

このページの所要時間: 123

ASEAN(東南アジア諸国連合)外相会議が24日と25日に開催されたが、共同声明では中国への批判や仲裁裁判所の判決には言及する事が出来なかった。中国政府の切崩しが成功したかたちとなった。  続きを読む

関連カテゴリ アセアン | 関連タグ , |

ミャンマー・中国外相会談、南シナ海問題には触れず

このページの所要時間: 13

中国外務省は、中国の王毅外相とミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相がミャンマー・中国外相会談を実施した事を発表した。  続きを読む

関連カテゴリ ミャンマー | 関連タグ , |

スポンサーリンク