石川県で国際理解を深めるため中国語・韓国語・ロシア語等の外国語講座

スポンサーリンク




このページの所要時間: 050

石川県では、言語の習得だけでなくその国の文化や歴史なども学び、国際理解を深めることを目的として、中国語、韓国語、ポルトガル語、ロシア語、英語を学ぶ【国際理解のための外国語講座】を開催する。

この講座の主催は、公益財団法人の石川県国際交流協会となる。講座では5カ国の国際交流員が講師を務める。主催者によると、この講座は『講師はネイティブスピーカー!言葉を学ぶだけではなく、アイルランド、ブラジル、ロシア、韓国、中国の歴史や文化も知ることで、国際理解を一層深められるのが当講座の特徴です。また、今回は英語会話初級講座がはじめて開講されます』としている。

対象となるのは、石川県に在住または勤務されている者となり、高校生以下の者は対象外となる。定員は、各講座15名となる。受講料は、10,000円となる。

開催される講座は「中国語会話初級」「ロシア語会話初級」「韓国語会話初級」「ポルトガル語会話初級」「英語会話初級」となる。

スポンサーリンク


関連カテゴリ アセアン
関連タグ , ,

アセアン関連ニュース