
このページの所要時間: 約 1分1秒
初の日越合作映画「ベトナムの風に吹かれて」が完成した事に伴い、日本国内では今年の10月(一部地域では9月)から公開されるが、この映画の試写会がベトナムの首都にあるハノイ市国立映画センターで18日に開催された。 続きを読む
初の日越合作映画「ベトナムの風に吹かれて」が完成した事に伴い、日本国内では今年の10月(一部地域では9月)から公開されるが、この映画の試写会がベトナムの首都にあるハノイ市国立映画センターで18日に開催された。 続きを読む
在ミャンマー日本国大使館は、日本とミャンマーの人形劇を通じて交流を深める「日ミャンマー人形劇交流事業:文楽・ミャンマー人形劇 レクチャー&デモンストレーション」を8月18日に開催することを発表した。 続きを読む
マレーシアには、300年ほど前から伝わる語りの芸能「アワン・バテル(Awang Batil)」や「タリッ・セランピッ(Tarik Selampit)」が存在しており、これらはマレー半島の北部に残る口承伝統である。この伝統芸能の二大巨匠が、日本にマレーシア伝統芸能を伝えるため来日し、公演などを7月26日・27日に開催することとなった。 続きを読む
日本政府は、外務省および各地の大使館・各種団体と共同で、日本文化の推進するために無料での各種イベントを実施している。この活動の一環としてミャンマーでは来月の7月に、在ミャンマー日本国大使館の主催で「女性」をテーマにしたエンターテイメントムービー2作品の上映会を無料で実施することを発表した。 続きを読む
東京の代々木公園で2年ぶりとなるベトナムフェスティバル2015が本日から開催された。初日の代々木公園の天気は曇り空という事もあり過ごしやすい気候のため、大勢の人が訪れていた。 続きを読む