このページの所要時間: 約 1分2秒
花角英世知事の新潟県は、8月19日から23日の予定でモンゴル国のウランバートルと韓国のソウルに訪問する予定であることが明らかになった。
今回の海外渡航の目的は、モンゴルに対しては、【1990年に日本とモンゴルを結ぶ初のチャーター便が新潟から就航したことや、在新潟モンゴル国名誉領事館の存在など本県ならではの強みを生かし、留学生交流などモンゴルとの交流を促進するため、35周年を迎えるチャーターの運航等の時期を捉えモンゴルを訪問し、より強固な関係の構築を図る】こととなる。韓国に対しては、【新潟=ソウル線の拡充要請、インバウンド観光の促進を図るため、韓国関係企業を訪問する】こととなる。訪問する者は、花角知事と、自治体、国際交流団体、経済団体などの合計31名となる予定である。
予定している知事行程は、8月19日 新潟⇒ウランバートル、20日 モンゴル国政府訪問、在モンゴル日本国大使館訪問、JICAモンゴル事務所訪問、21日 新モンゴル高専訪問、新潟県立大学モンゴルオフィス開所式出席、新潟米PRイベント出席、新潟と縁のある関係者との交流会出席、22日 ウランバートル⇒ソウル、大韓航空訪問、韓進観光訪問、23日 ソウル⇒新潟となる。