
ASEANでは、今年末にアセアン10カ国が経済面において統合するAEC(アセアン経済共同体)の設立を控えている。このAEC設立を見据え、ASEANではEUとの連携方法を模索しているため、両者は第23回ASEAN・EU高級事務レベル会合をベルギーのブリュッセルで実施したことを発表した。 続きを読む
ASEANでは、今年末にアセアン10カ国が経済面において統合するAEC(アセアン経済共同体)の設立を控えている。このAEC設立を見据え、ASEANではEUとの連携方法を模索しているため、両者は第23回ASEAN・EU高級事務レベル会合をベルギーのブリュッセルで実施したことを発表した。 続きを読む
日本政府はメコン地域(ミャンマー、タイ、カンボジア、ラオス、ベトナム)との交流を深めるため、7月4日に各国首脳を招聘し「第7回日本・メコン地域諸国首脳会議」を開催した。日本政府はメコン地域との繋がりを政治以外の面からも強めるため、スポーツ・文化面からの交流も進めている。外務省はこれらの活動の一環として、今回実施された首脳会議に合わせて「日本・メコンU-15サッカー交流プログラム記念品贈呈式」を実施したことを発表した。 続きを読む
マレーシアの格安航空会社であるエアアジアグループでは、エアアジアグループ全就航地が対象となる一週間限定のセール「エアアジアBIGSALE」を6月22日から開催している。このセールは年四回実施されており、今回のセールでは日本からマレーシアが片道9,900円からの料金設定となっている。 続きを読む
近年ではシリアにおける邦人殺害テロ事件に代表されるように、日本人が海外でテロ・犯罪に巻き込まれる事案が発生している。海外は日本と環境が異なるため、渡航する前に現地の安全に関する様々な情報を確認する必要があるが、これらの情報が容易に入手出来ない・入手方法が分からないなどの問題が発生していた。そのため日本政府は、7月1日から7月31日までの間「海外安全キャンペーン」として、日本国民を対象として海外渡航する際の安全意識を向上させるためのキャンペーンを実施することを発表した。なお、タレントの小島瑠璃子さんをイメージキャラクターとしている。 続きを読む
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)および参加チームでは、海外からの観客動員数の増加および知名度の向上などを目的として、近年ではアセアン地域における様々な国との交流を実施している。日本の長野県松本市などを本拠地とする松本山雅FCでは、シンガポールサッカー協会と国際交流プログラムを実施したことを6月18日に発表した。 続きを読む