
国際博覧会とは博覧会国際事務局(International Exhibitions Bureau)の承認のもと定期的に開催されている国際的な博覧会であり、2015年の国際博覧会はイタリアのミラノで開催される。このミラノ国際博覧会2015にカンボジア政府は参加するため、商業省が中心となり準備を実施していることをカンボジア政府は発表した。 続きを読む
国際博覧会とは博覧会国際事務局(International Exhibitions Bureau)の承認のもと定期的に開催されている国際的な博覧会であり、2015年の国際博覧会はイタリアのミラノで開催される。このミラノ国際博覧会2015にカンボジア政府は参加するため、商業省が中心となり準備を実施していることをカンボジア政府は発表した。 続きを読む
日本は今年でカンボジアと友好条約署名60周年を迎え、ラオスと外交関係樹立60周年を迎える。この両国との関係を更に深めるために、日本の中根一幸外務大臣政務官が1月12日から17日の日程でカンボジアおよびラオスへ訪問する予定であることを日本の外務省は発表した。 続きを読む
ブルネイでは2015年1月1日に新会社法を施行したことに伴い、法人税を2014年の20%から18.5%に下げた。この改定により、ブルネイはアセアン内でシンガポールの17%の次に低い法人税率となった。 続きを読む
ブルネイのハサナル・ボルキア国王は昨年の12月31日に、ブルネイ・ビジョン2035(Vision of Brunei 2035)の進捗状況および国がおかれている状況について国民へ説明を実施した。ブルネイ・ビジョン2035とは、2007年に策定した長期計画で、ブルネイの教育水準および生活水準などを向上させることを目的としている。 続きを読む
マレーシアの北東部で近年で最大の洪水被害が発生しており、ナジブ・ラザク(Najib Razak)首相は現地の視察を先月に実施していた。ナジブ首相は、この際に大腸菌に感染したため、現在は自宅で療養していることをツイッターなどで発表している。洪水被害が発生した現地では、衛生環境が整っていないため、大腸菌の流行の恐れが出てきている。大腸菌の大半は無害であるが、一部の菌は下痢や腹痛等の症状を引き起こし死亡に至らすものもある。 続きを読む