
このページの所要時間: 約 0分57秒
日本の天皇皇后両陛下がフィリピンに1月26日から30日の予定で訪問する予定となっているが、この訪問をフィリピン政府は歴史的な快挙として歓迎するとともに、最大の敬意をもって国賓として国全体を挙げて歓迎するという声明を発表した。 続きを読む
日本の天皇皇后両陛下がフィリピンに1月26日から30日の予定で訪問する予定となっているが、この訪問をフィリピン政府は歴史的な快挙として歓迎するとともに、最大の敬意をもって国賓として国全体を挙げて歓迎するという声明を発表した。 続きを読む
日本の外務省は、日本の「平和安全法制」と「積極的平和主義」の取組をASEAN諸国に説明するとともに、海上安全保障分野における日本の対ASEAN諸国支援について話し合う「海洋安全保障能力構築支援セミナー」を東京で12月14日から16日までの日程で開催することを発表した。 続きを読む
ミャンマーで活動する一部の人権派団体は、ミャンマーから中国へ翡翠密輸が増加し現地住民の生活に悪影響が出ていると指摘しているが、中国政府は翡翠の密輸を禁止しており現状では問題が無い、と中国外務省の報道官は12月8日の定例会見において見解を示した。 続きを読む
日本政府は、アジア太平洋地域の安全保障環境を向上させることを目的としたフォーラム「ASEAN地域フォーラム(ARF)」を1994年から定期的に開催しているが、このARFの公式行事として「地域信頼醸成と海洋法に関するARFセミナー」を12月4日に開催したことを外務省は発表した。 続きを読む
在フィリピン日本国大使館は、山形県産のりんごと西洋なしが12月初旬よりフィリピンのメトロマニラ内のルスタンス各店舗で販売が開始されたことを発表した。これらの果物は、これから来年の年頭にかけて販売される予定である。 続きを読む