軍事」に関連する記事

ベトナムとカンボジアは早期の国境問題解決で合意

このページの所要時間: 111

ベトナム政府とカンボジア政府は、「第15回ベトナム・カンボジア合同委員会」を3月15日に開催し、今後も両国間の国交を深化させるとともに未解決である両国間の国境問題を早期に解決していく事に合意した事を発表した。  続きを読む

関連カテゴリ アセアン | 関連タグ , |

海上自衛隊が練習航海でマレーシアとベトナムに寄港

このページの所要時間: 10

日本の海上自衛隊は、平成28年度外洋練習航海(飛行)を3月18日から5月1日の日程で実施し、マレーシアのコタキナバル港とベトナムのカムラン港に寄港する事を発表した。  続きを読む

関連カテゴリ アセアン | 関連タグ , |

ミャンマー国内紛争に巻き込まれ中国人教師が死亡

このページの所要時間: 17

ミャンマー国軍がミャンマー北部の中国との国境付近において少数民族武装勢力と衝突した結果、ミャンマー国軍が発射した砲弾が中国側に着弾した事により中国人の教師が死亡した。  続きを読む

関連カテゴリ ミャンマー | 関連タグ , |

中国はフィリピンの排他的経済水域を無断で調査

このページの所要時間: 115

フィリピン国防長官は、フィリピン政府が領有権を主張する「ベンハム海盆(Benham Rise)」近くの排他的経済水域(EEZ)内に当たる海域において、昨年に中国籍の調査船が発見されていた事を明らかにし、今後はこの地域における海洋パトロールを強化していく事を発表した。  続きを読む

関連カテゴリ フィリピン | 関連タグ , |

ベトナムの首相が訪米、トランプ大統領と会談

このページの所要時間: 055

ベトナム政府は、ベトナムの実質的なNo.3であるグエン・スアン・フック首相が、アメリカのトランプ大統領からの招聘を受けて訪米する事を発表した。  続きを読む

関連カテゴリ ベトナム | 関連タグ , , |

スポンサーリンク