
シンガポール財務省は、2017年度の納税分から32万シンガポールドル(約2,800万円)を超える高額所得者向けの所得税を現在の20%から22%に引き上げる方針である事を2月23日に発表した。シンガポールでは高齢化社会が進んでいることにより、今後も継続して社会保障費が増加する見込みのため、納税者の5%を占める高額所得者から増税し、社会保障費の財源とする狙いである。 続きを読む
シンガポール財務省は、2017年度の納税分から32万シンガポールドル(約2,800万円)を超える高額所得者向けの所得税を現在の20%から22%に引き上げる方針である事を2月23日に発表した。シンガポールでは高齢化社会が進んでいることにより、今後も継続して社会保障費が増加する見込みのため、納税者の5%を占める高額所得者から増税し、社会保障費の財源とする狙いである。 続きを読む
株式会社三井住友銀行は、カンボジアで展開している同国で最大手の民間銀行のアクレダ・バンク(ACLEDA Bank Plc)と2012年の8月よりカンボジアにおける業務協働を実施していたが、この業務協働範囲をラオスにも拡大することを2月24日に発表した。 続きを読む
日本で47・海外で25の合計72ホテル、総客室数22,655室を運営する株式会社ホテルオークラは、カンボジアの首都プノンペンに「オークラ プレステージプノンペン」(仮称)を2019年にオープンする予定であることを2月7日に発表した。このカンボジアへの進出は、日系ラグジュアリーホテルチェーンとしては初めてとなる。入居するビルは、シンガポールに上場しておりカンボジアで不動産投資を手掛けるテホ・インターナショナル(TEHOINTERNATIONAL)の子会社が開発した複合ビルのホテル部門としてオークラが運営する。 続きを読む
インドネシアでは経済成長を遂げるとともに、国民の間ではファッションに対する欲求が高まってきている。インドネシア政府は、ファッション産業の雇用促進のためにも、インドネシアのファッションレベルの向上および伝統文化を生かしたファッションを生み出すことへの支援を実施している。この支援活動の一環として、多数のファッションショー・展示会・セミナーなどが開催される「インドネシアファッションウイーク2015(IFW2015)」がジャカルタコンベンションセンターで2月26日から3月1日の4日間のスケジュールで実施される。 続きを読む
タイのプラユット・ジャンオーチャー(H.E. Mr. Prayut Chan-o-cha)首相が2月8日から10日の日程で訪日する予定であることを日本の外務省およびタイ政府は2月3日に発表した。プラユット首相が昨年の5月に政権を握ってから訪日するのは今回が初めてとなる。 続きを読む