
このページの所要時間: 約 0分53秒
三井住友銀行とオリックスは、カンボジア最大手であり隣国のラオスやミャンマーにおいても事業展開しているアクレダ銀行へ昨年から資本参加を実施していたが、この出資比率を高め持ち分法適用会社とすることを24日に発表した。 続きを読む
三井住友銀行とオリックスは、カンボジア最大手であり隣国のラオスやミャンマーにおいても事業展開しているアクレダ銀行へ昨年から資本参加を実施していたが、この出資比率を高め持ち分法適用会社とすることを24日に発表した。 続きを読む
日立製作所を中心とする日立グループは、洪水が発生し死者が合計100名以上となっているミャンマーに対して、被災者の救済および被災地の復興に役立て貰うため、1万米ドル(約124万円)の支援を行うことを発表した。 続きを読む
日本政府とフィリピン政府は、二国間の経済交流・人材交流を深めるための様々な施策を実施しているが、この施策のひとつである日・フィリピン社会保障協定の第2回政府間交渉を8月20日に実施し、この協定について実質的に合意となったことを日本の厚生労働省および在フィリピン日本国大使館は発表した。 続きを読む
ベトナムとカンボジアでは、今年の7月に両国の国境線付近で乱闘事件が発生したことに伴い、両国の国境線を明確にするための話し合いを進めている。このカンボジア政府では、国境線の策定に関して自国が不利となることが無いように、国際連合が定めた地図以外を使用する人および団体に関しては、法的処置を実施する方針であることを地元メディアが報じた。 続きを読む
在シンガポール日本大使館は、長年に亘って対日関係に功績のある個人に対して大使より授与される在外公館長表彰を、遠州茶道宗家13世家元の不傳庵 小堀宗実(こぼりそうじつ)氏に授与したことを発表した。日本とシンガポールの文化面での交流を茶道で促進したことなどの理由により授与された。 続きを読む