ホーチミン市のクリスマス【コラム】

スポンサーリンク




このページの所要時間: 218

3年前のクリスマスを私はベトナム国のホーチミン市で過ごしました。

ベトナム国は仏教国ですから日本と同じようにさほどクリスマスについては盛り上がらないと考えていましたが、夜の市内はイルミネーションで飾り付けをされ若い人達が大勢バイクで繰り出していました。暖かい国のクリスマスはオーストラリアで何度か経験していましたが、ホーチミンではあまりサンタさんには出会う事がなかったように記憶しています。こうしたイベントが盛り上がるのはやはり若い人達のパワーによるのでしょうね。イルミネーション(光)、音楽そしてお酒が若い人達を大いに燃え上がらせていました。

ホーチミン市にも家電量販店があり、クリスマスシーズンにはテレビや炊飯器などの電化製品がとても良く売れます。当時はクレジットカードよりも現金が多く使われていましたが、最近は銀行口座を持つ人が増え、クレジットカードも多く使われだしたと聞いています。中国ではほとんど現金が使われていないというお話をよく聞きますが、仮想通貨が使われ始めている事も考えますと大きな変化が起こっているのだと考えさせられてしまいます。グローバルになってはいけない分野までもがグローバル化されてきているようで心配になります。

シンガポールのオーチャード通りのクリスマスの飾りつけは、東南アジアでは最大規模ではないかと思います。発展途上国が多い東南アジアでは、電力がとても重要で貴重です。しかしこのクリスマスシーズンだけは各国政府がイルミネーション(光)を歓迎しています。それはこの光が今後の国の発展を象徴しているように感じる事ができるからなのではないでしょうか。

ホーチミン市の中心部にはとても歴史を感じさせてくれる教会があります。ホーチミンの観光名所にもなっているサイゴン大教会(聖マリア大聖堂とも呼ばれる)です。フランスの植民地時代に建てられたものですが、普段は観光名所として多くの観光客が訪れます。ただし夜はひっそりとしています。クリスマスシーズンも意外にひっそりとしていたように記憶しています。ホーチミン市の人々を140年以上見守り続けているこの教会は今年のクリスマスにはどんな表情を見せてくれるのでしょうか。この教会の建物にそっと触れるだけで大サイゴン時代の喧騒が今にも聞こえてきそうな感じがするのは私だけではないでしょうね。

【著者プロフィール】
三浦純一 66歳
フォーバル・ベトナムのシニアアドバイザーとして2年。主にホーチミンでの現地法人立上げ、工業団地進出支援。ベトナムでの進出支援はほとんど製造業で約7社。

サイエスト株式会社 海外進出支援サービス 「グローバル顧問」所属
http://www.globalkomon.com

スポンサーリンク


関連カテゴリ ベトナム
関連タグ

ベトナム関連ニュース

ベトナム関連登録情報