フィリピン」に関連する記事

日本はフィリピンの小学校整備を支援

このページの所要時間: 056

在フィリピン日本国大使館は、日本政府がフィリピン政府に対して実施していた、草の根・人間の安全保障無償資金協力「西ミンドロ州カリンタアン町カリンタアン中央小学校における教室整備計画」が完了したことに伴い、7月27日に実施された引渡式に大使館関係者が出席したことを発表した。  続きを読む

関連カテゴリ フィリピン | 関連タグ , |

日立はフィリピンで社会貢献プログラムを実施

このページの所要時間: 117

日立グループでは、ASEAN地域における次世代を担う若手リーダーの育成を目的として様々な社会貢献活動を実施している。この活動の一環として、株式会社日立製作所と日立製作所のアジア地域統括会社である日立アジア社は、フィリピンの首都マニラで7月27日から7月30日までの間「第13回日立ヤングリーダーズ・イニシアティブ(Hitachi Young Leaders Initiative:HYLI)」を開催することを発表した。  続きを読む

関連カテゴリ フィリピン | 関連タグ , |

横浜スパークリングトワイライトにフィリピンが参加

このページの所要時間: 12

横浜の山下公園周辺で7月18日・19日に「横浜スパークリングトワイライト2015」が開催されたが、19日に開催されたスパークリングパレードに、フィリピン人のコミュニティ・ボランティアからなる代表団が参加したことを在日本フィリピン大使館は発表した。  続きを読む

関連カテゴリ フィリピン | 関連タグ |

NECがフィリピンの警察に自動指紋認証システムを提供

このページの所要時間: 12

フィリピン国家警察(PNP)は、2030年に向けて信頼ある警察組織の確立を目指す「PNP Patrol Plan Vision」構想を掲げており、犯罪捜査能力の向上などを図るための様々な施策を実施している。この施策の一環として、日本電気株式会社(NEC)の海外現地法人であるNECフィリピンは、フィリピン国家警察に自動指紋認証システムを提供したことを7月22日に発表した。  続きを読む

関連カテゴリ フィリピン | 関連タグ , |

フィリピンのカリラヤで日本人戦没者慰霊祭を実施

このページの所要時間: 123

第2次世界大戦の激戦地だったフィリピンでは、日本人およびフィリピン人の両国の戦没者の慰霊を実施するため、在フィリピン日本国大使館の主催によりルソン島ラグナ州のカリラヤ日本人戦没者慰霊園にて戦没者慰霊祭を毎年実施しているが、2015年の今年も「日本人戦没者慰霊祭」を8月15日に実施することを在フィリピン日本国大使館は発表した。  続きを読む

関連カテゴリ フィリピン | 関連タグ |

スポンサーリンク