
イオンモールなどを展開しているイオングループでは、アセアン地域への進出を強化しており、ベトナムやカンボジアでは既に出店しているが、インドネシアにおいても1号店を出店する計画であることを4月1日に発表していた。このインドネシアにおける1号店「イオンモールBSD CITY」が、明日の5月30日から営業が開始される。 続きを読む
イオンモールなどを展開しているイオングループでは、アセアン地域への進出を強化しており、ベトナムやカンボジアでは既に出店しているが、インドネシアにおいても1号店を出店する計画であることを4月1日に発表していた。このインドネシアにおける1号店「イオンモールBSD CITY」が、明日の5月30日から営業が開始される。 続きを読む
インドネシアは多民族国家であるが国民の多数がイスラム教徒(ムスリム)であるため、イスラム教徒が多数を占める地域では、イスラム教の儀式・義務が地域一体となり実施されている。この儀式・義務のひとつとしてイスラム教徒は、ラマダン(またはラマダーン)と呼ばれる断食月の期間においては、日の出から日没までのあいだにサウム(またはプアサ)として断食し、飲食を行わない義務が発生する。今年のラマダンは6月18日から実施される予定である。なお、ラマダン中のイスラム教徒は、日没後に食事を行い一日分の栄養を摂っている。 続きを読む
1998年に創業し日本でウェディング・ブライダル事業などを展開する株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(T&Gニーズ)は、ASEANへ本格的に進出すること目的とし、インドネシアの首都ジャカルタに現地法人を設立し、5つ星ホテル「フェアモント ジャカルタ」において婚礼事業を開始したことを5月14日に発表した。 続きを読む
ミスタードーナツを運営する株式会社ダスキンは、世界第4位の人口を抱え経済成長が著しいインドネシアへ進出することを昨年の9月に発表していたが、インドネシアの首都・ジャカルタに1号店を5月9日にオープンしたことを発表した。 続きを読む
日本発唯一の国際クレジットカードブランド運営主体である株式会社ジェーシービー(JCB)は、インドネシアのマンディリ銀行と提携し、インドネシアにおけるJCBカード加盟店を拡大する方針であることを5月11日に発表した。 続きを読む