このページの所要時間: 約 1分10秒
福岡県の国際政策課は、「世界へGO!~子どもの多文化体験~」として、12月20日にZoomによるオンライン開催を行うことを発表した。 続きを読む
日本の農林水産省は、食と食文化を核として訪日外国人を中心とした観光客の誘致を図る取組『SAVOR JAPAN』において、栃木県の大田原市、静岡県の大井川地域、三重県の大紀町、大分県の国東半島地域の4地域を認定することを明らかにした。 続きを読む
長野県の産業労働部は、withコロナ時代にベトナムで新しいビジネスパートナーを開拓する「国際版オンライン商談会(ベトナム)」を、来年の2月末から3月初旬にかけて開催することを発表した。 続きを読む
兵庫県は、外国人観光客の誘客を促進することなどを目的として、多言語観光情報発信業務の公募型企画提案コンペを実施することを決定した。契約限度額は320万円となる。 続きを読む