
このページの所要時間: 約 1分26秒
中国外務省は、中国政府が主導するAIIB(アジアインフラ投資銀行)にカナダ政府も参加する事が決定した事を発表した。カナダ政府の参加により、G7メンバー(アメリカ、日本、ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、カナダ)でAIIBに参加していないのは日本とアメリカのみとなり、中国政府のG7分断工作が成功する形となった。 続きを読む
中国外務省は、中国政府が主導するAIIB(アジアインフラ投資銀行)にカナダ政府も参加する事が決定した事を発表した。カナダ政府の参加により、G7メンバー(アメリカ、日本、ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、カナダ)でAIIBに参加していないのは日本とアメリカのみとなり、中国政府のG7分断工作が成功する形となった。 続きを読む
菅義偉官房長官は31日の内閣官房長官記者会見の際に、安倍晋三首相が9月2日からロシアで東方経済フォーラムに出席し、4日に中国でG20サミットに出席し、6日にラオスでASEAN(東南アジア諸国連合)関連首脳会議に出席する事を発表した。 続きを読む
アメリカのホワイトハウスは、9月6日にラオスで実施される東アジア首脳会議(the East Asia Summit)においてオバマ大統領が参加するとともに、フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領に対してはフィリピン国内において麻薬売人などを殺害している現状に抗議する可能性がある事を発表した。 続きを読む