-
長野県は価値観を転換し目指す社会へ、行政で外国人の任用推進・外国人の声の尊重等を検討
-
農水省はインドネシア進出検討の食品企業を支援
-
自民党政権はパキスタン国民の生活水準向上を期待、NGOに11万ドル無償資金協力
-
海保はインドネシア・フィリピン等にJICA課題別研修「救難・環境防災」実施
-
茂木大臣の外務省は日中相互理解の深化へ、上海大学上海電影学院生を招聘
-
大村知事の愛知県は外国人留学生の県内就職を支援へ、株式会社日本旅行に委託
-
海保はアジア海上保安機関長官級会合に参加、捜索救助等で意見交換
-
牧島かれん議員等がアフリカ・ザンビア視察、グローバルファンドのタスクフォース
-
自民党政権はラオスの地形図整備を支援、6.49億円無償資金協力
-
杉本知事の福井県は中国人観光客の誘致へ
- 最新ニュース一覧を見る
エンタープライズ・メタバース:従業員は準備ができているが、組織は提供できるか
- レノボが委託した調査によると、従業員の半数近くがメタバースの職場を受け入れることに前向きであり、企業が仕事の未来を開く機会をもたらしています。
- レノボが提供するEverything-as-a-Serviceには、没入型の仮想現実と拡張現実のソリューションが含まれ、ハイブリッドな仕事と教育の次なるフェーズに力を与えます。
香港--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 企業がハイブリッド勤務に慣れ始めている矢先に、メタバースの出現と共に職場が再び進化し始めています。レノボの新しい調査1によると、従業員の半数近く(44%)がメタバースで働く意欲があり、メタバースは生産性などのメリットを職場にもたらすことができると考えています。

メタバースは主に、人、場所、物がデジタルで表現される共有されたデジタル空間として定義されます。将来的には、メタバースがそのリッチなユーザー・インターフェースと共に、物理的な世界の非常に没入的な拡張になる可能性があります。企業レベルでは、これにより、企業が実用性の高いインタラクティブな職場を創り出す可能性が広がります。
一方で、企業にこれを実現する能力があるかについては、懐疑的な見方があります。回答者の5人に2人(43%)が、雇用主は将来メタバースで働くことを可能にする知識や専門知識を持っていない、あるいは、恐らく持っていないと考えています。
レノボ・ソリューション&サービス・グループのプレジデントのケン・ウォンは、次のように述べています。「パンデミックにより、私たち皆に新しい働き方に適応することが求められ、あらゆる規模の組織が急速に進化することを余儀なくされました。メタバースは企業に新しい機会を提示しますが、さらなる計算能力や、より優れた統合ハードウエア、より簡易で柔軟性の高いITソリューションの必要性など、これまで以上に複雑な技術的課題ももたらします。」
調査の主な所見には、以下が含まれます。
- 従業員の半数(44%)がメタバースで働くことに前向きである一方で、20%は消極的で、21%が中立であると述べ、残りの15%は分からないと述べています。
- 勤労成人の半数(51%)が、雇用主による新技術の採用の速さは、メタバースの仮想的に強化された物理的現実などの新しい技術的現実への準備の指標であることに同意しています。
- ブラジル(53%)、シンガポール(51%)、中国(54%)の勤労成人は均等に分かれ、約半数は、自らの雇用主がメタバースの職場を実現する専門知識を持っていると確信しており、残りの半数は、そこまで確信を持っていません。逆に、英国(30%)と日本(18%)の勤労成人は、それほど楽観的ではありません。
- 44%がメタバースにより仕事の生産性が向上すると考える一方で、5人に3人(59%)は、雇用主が現在、生産性を最大限に高める助けとして十分なほどITに投資していると思わないか、その確信を持っていません。
ウォンは、次のように述べています。「メタバースがまだ普及していないにしても、組織は職場での従業員の生産性の改善に素早く着手することができます。それを達成するために、資本を大幅に追加して投資する必要はありません。Everything-as-a-serviceやpay-as-you-goのモデルは、柔軟性、コスト効率、スケーラビリティーを提供し、各企業の固有の状況に適応できます。」
複雑さを増し続けるテクノロジーを管理するために、企業は簡易で柔軟なITソリューションを必要としています。レノボのソリューションには、受賞歴のあるハードウエア、ソフトウエア、サービスのポートフォリオで企業メタバースを実現するThinkRealityプラットフォームが含まれます。
アズ・ア・サービス市場は、ITサービス全体の潜在市場全体の4倍の速度で成長しています2。アズ・ア・サービスのソリューションは、ミッション・クリティカルなサポートとサービスを提供し、企業がテクノロジーを利用して迅速に規模を拡大し、コストを削減し、効率性を高められるようにします。教育セクターから航空宇宙セクターまで、柔軟性と透明性のあるサービスにより、レノボは、業務を変革して将来も有効なものにする可能性をもたらす適切な技術を最適化して組織を支援しています。
ウォンは、次のように述べています。「私たちは、メタバースの表面を引っかいているに過ぎず、Web3.0の新経済については言うまでもありません。現段階では、メタバースは企業に多様な可能性を開くものであり、私たちの調査によれば、従業員のほぼ半数がそれに参加することに意欲的です。これを掴むためには、企業はテクノロジーを最大限活用するための新しい方法を特定する必要があります。レノボが提供するeverything-as-a-serviceは、組織が可能性を最大限に引き出す支援を提供します。」
レノボについて
レノボ(HKSE:992)(ADR: LNVGY )は、フォーチュン・グローバル500社に選ばれている売上高600億米ドルの企業であり、世界の180市場で事業を展開しています。当社は、すべての人によりスマートな技術を提供するという大胆なビジョンに基づき、世界を変える技術を開発しています。その技術は、毎日、何百万人ものお客さまに(デバイスとインフラストラクチャーを通して)力を与え、(ソリューション、サービス、ソフトウエアを通して)能力を提供しています。当社は、すべての人のためにあらゆる場所で、より包摂的で信頼できる持続可能なデジタル社会を共に作り上げています。詳細は、https://www.lenovo.comをご覧ください。また、ストーリーハブで当社の最新のニュースをご覧ください。
1 このグローバルな調査は、レノボにより委託され、YouGovによって実施されました。米国、英国、ブラジル、シンガポール、中国、日本の7500人以上の勤労成人が調査の対象となりました。調査は2021年11月に実施されました。
2 ガートナー、IDC、レノボ・マーケット・インテリジェンス
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Kinan Suchaovanich
ksuchaovanic@lenovo.com
(852) 2516 4793 ext. 3184793
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
アセアン10カ国情報









エクソーラ、バンコクでのイベント成功を受け東南アジアでのプレゼンス強化
エクソーラ、2025 GamingonPhone Awardsにおいて「年間最優秀決済サービスプロバイダー」に選出
YES、主要AIインフラサプライヤーよりガラスパネルおよびAI・HPCアプリケーション向け先進パッケージング装置のフルポートフォリオを提供する企業に選定
タイ伝統 音楽・舞踊の夕べ
…and Action! Asia#04 -映画・映像専攻学生交流プログラム-公開上映・プレゼンテーション
FUN!FUN!ASIAN CINEMA 第1弾シンガポール映画『881 歌え!パパイヤ』上映
映画で読み解くサンシャワー展!「ワーキングタイトル」国立新美術館で開催
東南アジアの短編ドキュメンタリー上映会Visual Documentary Project 2016
淡路梅薫堂 江井工場
インドネシア料理スラバヤ 調布店