
カンボジアでは近年急速な経済成長に伴い、都市部を中心としてライフスタイルの欧米化が進んでいるなどの理由により生活習慣病が増加している。生活習慣病となることにより脳卒中となる患者に対しては、脳神経外科分野に関する高度な専門知識および治療する施設が必要となるが、現状ではこれらの医療インフラの整備が遅れている状況である。そのためJICA(国際協力機構)は、日揮株式会社、株式会社産業革新機構、株式会社Kitahara Medical Strategies Internationalが出資するカンボジア法人SHSとの間で、救急救命医療整備事業を対象として、プロジェクトファイナンスによる貸付契約を締結したことを6月25日に発表した。 続きを読む