第8回日ASEAN合同協力委員会が実施される

このページの所要時間: 11

日本とアセアンは40年にもわたる友好関係を築いており、日本はアセアン各国のみとの様々な会議を頻繁に実施している。10月28日にアセアン事務局は第8回日ASEAN合同協力委員会(AJJCC)会議を先週開催したことを発表した。  続きを読む

関連カテゴリ アセアン | 関連タグ |

第11回アセアン・ロシア実務者会議にラオス代表団が参加

このページの所要時間: 10

ロシアのモスクワで10月23日から24日に開催された第11回ASEAN・ロシア実務者会議にラオスのアルンケオ・キッティクン(Alounkeo KITTIKHOUN)副外務大臣が率いるラオス代表団が参加したことをラオス外務省は10月27日に発表した。  続きを読む

関連カテゴリ ラオス | 関連タグ |

カンボジアのゴム産業は国際的なゴムの取引価格下落により苦境に立つ

このページの所要時間: 115

ゴムの木は高温多湿な気候での栽培に適しているためアセアン各国で生産されている。カンボジアでもゴムの木の栽培は行われ生産量は年々増えているが、今年は昨年度よりも大幅に輸出量が増えているにも関わらず、ゴムの取引単価の下落により輸出総額は減少している。そのため、農業従事者からはゴムの取引単価の下落対策を望む声が多数挙がっている。  続きを読む

関連カテゴリ カンボジア | 関連タグ |

インドネシアは経済成長するも貧困率の改善が鈍化する

このページの所要時間: 14

インドネシアは経済成長により貧困率が改善していたが、近年では貧困率の改善が鈍化しているため、世界銀行はインドネシアにおける貧困対策をサポートすることを10月22日に発表した。  続きを読む

関連カテゴリ インドネシア | 関連タグ |

フィリピンは地方自治体が主体での生物多様性保全活動を推進する

このページの所要時間: 054

フィリピンでは国が主体となって生物多様性保全活動を実施していたが、地方自治体の意思が反映されない等の問題点が発生していたため、地方自治体が主体となって生物多様性保全活動を行う活動を推進している。この活動の一環として、フィリピン環境省は10月23日から24日に「地方自治体における生物多様性保全活動」をテーマにした全国会議を実施した。  続きを読む

関連カテゴリ フィリピン | 関連タグ |

スポンサーリンク