
パナソニック株式会社は、自社で実施している「ソーラーランタン10万台プロジェクト」の活動の一環として、フィリピンにソーラーランタンと手作りのランタンシェードを2,392台程度を寄贈する予定であることを発表した。 続きを読む
パナソニック株式会社は、自社で実施している「ソーラーランタン10万台プロジェクト」の活動の一環として、フィリピンにソーラーランタンと手作りのランタンシェードを2,392台程度を寄贈する予定であることを発表した。 続きを読む
NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は、フィリピン最大の通信事業者Philippine Long Distance Telephone Company(PLDT)と、フィリピンにおけるデータセンターサービスのコロケーションサービス「Nexcenter」の提供を目的として、2015年11月5日にパートナーシップ協定を締結したことを発表した。 続きを読む
サッカーのW杯アジア2次予選グループEにおいて、日本対カンボジア戦がカンボジアのオリンピックスタジアで(Olympic Stadium)11月17日に開催される。この試合を観戦するため日本からカンボジアに多数のサポーターなどが渡航してくるとみられるが、このサポーターなどを対象としたスリ・置き引きなどの犯罪が発生する可能性があるとして、在カンボジア日本国大使館は注意喚起を行っている。 続きを読む
日本政府はODA(政府開発援助)を活用して、インドネシアの貧困にあえぐ児童などを中心とした人道的支援を実施しているが、西ジャワ州チレボン県の児童養護施設の整備が完了したことに伴い、11月5日に引き渡し式典を実施したことを、在インドネシア日本大使館は発表した。 続きを読む
日本の外務省は、マレーシアの大学生などの67名が、日本の社会や文化を学ぶために11月10日から17日の日程で来日することを発表した。この来日は、JENESYS2015招へいプログラムの一環として実施され、一般財団法人の日本国際協力センター(JICE)が事業の実施を担当する。 続きを読む