長崎県の大石知事がタイでトップセールス、リンガーハット・タニヤ店訪問等

スポンサーリンク




このページの所要時間: 121

長崎県は、大石県知事らがタイに10月18日から21日にかけて訪問し、トップセールスを実施したことを発表した。

今回のタイ訪問を実施した者は、長崎県知事、長崎県議会議長、農業団体、水産流通業者などとなる。一団は、『長崎和牛指定店指定店認定式』『輸入商社Sonoriku Thailand社との意見交換』『リンガーハット・タニヤ店訪問』『長崎県フェア プレイベント開催』などを実施した。

『長崎和牛指定店指定店認定式』では、日本食レストランを運営するTeppen Thailand社店舗を訪問し、長崎和牛指定店として新たにSathorn Branchi店とEkkamai Branch店の2店舗を認定した。

『輸入商社Sonoriku Thailand社との意見交換』では、いちごを取り扱う青果輸入商社 Sonoriku Thailand と面会し、タイでの長崎県産農産物の認知度向上や需要拡大など輸出促進に関する意見交換を実施した。

『リンガーハット・タニヤ店訪問』では、長崎県の観光情報の発信に協力してもらっているリンガーハット・タニヤ店を訪問し、現地事情に関する意見交換を行うとともに、県観光 PR用POPの設置状況を視察した。

『長崎県フェア プレイベント開催』では、11月から12月にかけて長崎県フェアを開催するJWマリオットホテルにおいて、長崎県フェアプレイベントを開催し、多くの現地メディアなどの参加のもと、長崎県の観光及び長崎和牛や鮮魚、カステラなどの県産品のPRを行い、現地メディアに県の魅力を広く発信した。

スポンサーリンク


関連カテゴリ タイ
関連タグ , ,

タイ関連ニュース

タイ関連登録情報