海自はベトナムとスリランカと親善訓練、護衛艦「すずなみ」等が参加

スポンサーリンク




画像提供:海上自衛隊
このページの所要時間: 13

海上幕僚監部は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、日ベトナム親善訓練と日スリランカ親善訓練を実施したことを発表した。

日ベトナム親善訓練の目的は、「海上自衛隊の戦術技量の向上」と「ベトナム人民海軍との友好親善及び相互理解の増進」となる。訓練が実施された日は、4月3日となる。訓練海域は、ダナン沖となる。参加した部隊は、海上自衛隊の護衛艦「すずなみ」、ベトナム人民海軍の哨戒艇「TP-274」となる。訓練項目は、通信訓練、戦術運動及びPHOTOEXとなる。なお、護衛艦「すずなみ」は、3月31日から4月3日にかけて、ベトナム人民共和国ダナン港に寄港した。

日スリランカ親善訓練の目的は、「海上自衛隊の戦術技量の向上」と「スリランカ海軍との友好親善及び相互理解の増進」となる。訓練が実施された日は、4月4日となる。訓練海域は、コロンボ沖となる。参加した部隊は、海上自衛隊の掃海母艦「ぶんご」、掃海艦「えたじま」、スリランカ海軍の哨戒艦「ヴィジャヤバフ」となる。訓練項目は、戦術運動、通信訓練となる。なお、掃海母艦「ぶんご」及び掃海艦「えたじま」は、4月1日から4日にかけて、スリランカ民主社会主義共和国コロンボ港に寄港した。

スポンサーリンク


関連カテゴリ アセアン
関連タグ ,

アセアン関連ニュース