
ベトナム政府は、中国政府からの招待を受け、6月17日から19日の日程でベトナムのファム・ビン・ミン副首相兼外相が率いる外交団が訪中し、その際に開催された会談において、ベトナム副首相と中国首相などが領有権問題を軸とした二国間関係を話し合い、南シナ海の領有権問題に関しては平和的な解決を目指す事とし、今後は中国とベトナム間の関係を改善させる方針であることを発表した。 続きを読む
ベトナム政府は、中国政府からの招待を受け、6月17日から19日の日程でベトナムのファム・ビン・ミン副首相兼外相が率いる外交団が訪中し、その際に開催された会談において、ベトナム副首相と中国首相などが領有権問題を軸とした二国間関係を話し合い、南シナ海の領有権問題に関しては平和的な解決を目指す事とし、今後は中国とベトナム間の関係を改善させる方針であることを発表した。 続きを読む
ベトナムでは経済成長・ライフスタイルの欧米化により、ベトナム国民は多種多様で多量のテレビコンテンツを要求していた。そのため、国営テレビ局のベトナムテレビが自国民へ幅広くコンテンツを提供していたが、自局のみでの番組製作力には限界があるため、日本政府は「ベトナムテレビ番組ソフト整備計画」として4,940万円を限度とした一般文化無償資金協力を昨年の4月から実施していたが、この支援が完了したことを発表した。 続きを読む
東京の代々木公園で2年ぶりとなるベトナムフェスティバル2015が本日から開催された。初日の代々木公園の天気は曇り空という事もあり過ごしやすい気候のため、大勢の人が訪れていた。 続きを読む
この時期の週末の代々木公園では、毎年恒例のアセアン各国のフェスティバルが実施されているが、今週末の6月13日(土)・14日(日)10:00-20:00には「ベトナムフェスティバル2015」が開催される。このフェスティバルにアオザイを着用して訪れた場合には、一部の店舗で商品を購入する際に特典を受けられる。 続きを読む
清水建設株式会社は、清水建設とベトナムのビナコネックスE&C社で組成する共同企業体(JV)の「清水・ビナコネックスJV」が、ベトナムのホーチミン市の南部に計画されている長大橋梁のビンカイン橋の架設工事をベトナム高速道路公社から受注し、6月9日に請負契約を締結したことを発表した。受注金額は約207億円となる。 続きを読む