
三菱商事と日本政策投資銀行は、両社に加えてマレーシア大手金融機関のCIMBグループを加えた3社で、シンガポールに拠点を置きアセアン域内の中堅企業に投資を行う投資ファンドAIGF(ASEAN Industrial Growth Fund)を設立致したことを3月3日に発表した。このAIGFには、新生銀行も戦略的投資家として参画し、大和工業株式会社・日立製作所・東邦銀行などの日本企業も出資を実施している。 続きを読む
三菱商事と日本政策投資銀行は、両社に加えてマレーシア大手金融機関のCIMBグループを加えた3社で、シンガポールに拠点を置きアセアン域内の中堅企業に投資を行う投資ファンドAIGF(ASEAN Industrial Growth Fund)を設立致したことを3月3日に発表した。このAIGFには、新生銀行も戦略的投資家として参画し、大和工業株式会社・日立製作所・東邦銀行などの日本企業も出資を実施している。 続きを読む
インドネシアのバリ島に住むヒンズー教の人々は、伝統的なサカ暦というカレンダーに基づいた生活を行っているため、サカ暦における新年を祝う祝祭のニュピ祭を毎年実施している。サカ暦は太陽暦と太陰暦を組み合わせた暦のため毎年日付は変わり、今年は3月21日に開催されることをインドネシア観光省は発表した。 続きを読む
シンガポール政府は自国の観光産業を成長させるために、3つの巨大なタワーホテルを備え雲の中で泳いでいる気分になるインフィニティ・プールを備えている「マリーナ・ベイ・サンズ」や、南極を除く全ての大陸から様々な植物を集めており世界の屋内ガーデントップ10に数えられる「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」などを建設して、海外からの観光客を積極的に誘致している。しかしながら、昨年の外国人訪問者は減少しており、観光収入は横ばいであったことをシンガポール観光局は発表した。 続きを読む
日本はインドネシアが目指す「海洋国家構想」を支援するため、3月4日から12日にかけてインドネシアから海洋水産分野で学ぶ大学生等25名が来日したことを日本の外務省は発表した。この大学生達は青少年交流事業の「JENESYS2.0 ソーシャルコミュニティー第35陣市民社会活動(海洋水産)コース」の一環として来日している。 続きを読む
フランスのフランソワ・オランド大統領はフィリピンに訪問した際に、フィリピンとフランスは両国関係を強化し、フランスはフィリピンの気候変動に対する支援を実施することを両国首脳による共同記者会見などで発表した。両国の国交関係樹立後に、フランスの現役大統領がフィリピンに訪問したのは今回が初めてとなる。 続きを読む