
経済産業省の中谷経済産業副大臣は、インドネシアのスマランを8月21日から22日に訪問し、「日ASEAN経済大臣会合」等の経済大臣関連会合に出席するとともに、ラオスのマライトーン商工大臣などとの会談を実施した。 続きを読む
経済産業省の中谷経済産業副大臣は、インドネシアのスマランを8月21日から22日に訪問し、「日ASEAN経済大臣会合」等の経済大臣関連会合に出席するとともに、ラオスのマライトーン商工大臣などとの会談を実施した。 続きを読む
日本の独立行政法人である国際協力機構(JICA)は、インドネシアにおけるSDGs達成に貢献するため、地方におけるSDGsの実施体制を強化する支援を実施することを決定した。 続きを読む
在インドネシア日本国大使館は、日本政府が実施していた中学校校舎の建設支援が完了したことにともない、引渡し式が開催されたことを発表した
この支援は、「ランプン州南ランプン県ラワ・セラパン村における中学校校舎整備計画」として、8,470,656円(1,098,441,000ルピア)の草の根・人間の安全保障無償資金協力により実施されていたものとなる。この支援は、マトラウル・アンワール・ラワ・セラパン中学校において、教室数が不足しており、異なる学年の生徒が教室を共有しながら授業を行わざるを得ないといった問題があったため、新校舎(6教室)と机や椅子などの備品を整備することとなっていたものとなる。
引渡し式には、日本側からは二等書記官、インドネシア側からはマトラウル・アンワール・ラワ・セラパン財団代表、ムハンマド・スタスノ代表が出席した。
インドネシア共和国の中小企業政策の立案や中小企業支援を行うテテン協同組合・中小企業大臣は、日本に訪問し、独立行政法人中小企業基盤整備機構と覚書を締結するとともに、長峯経済産業大臣政務官との意見交換を実施した。 続きを読む