
このページの所要時間: 約 1分5秒
日本の外務省は、新しいASEAN大使に須永和男(すなが かずお)氏が3月30日に就任したことを発表した。 続きを読む
日本の外務省は、ASEAN域内における金融分野での支援を従来から実施していたが、今後もこの地域へ金融分野からの支援を実施していく方針であることを発表した。 続きを読む
日本政府は、日本のコンテンツを海外展開させ日本の魅力を海外に発信させるとともに日本企業の海外需要開拓を支援する事などを目的とした「クールジャパン政策」を実施しているが、この政策の一環として「クールジャパンビジネスセミナー 2016 Spring」が3月25日に東京ビッグサイトの会議棟において開催された。 続きを読む
中国外務省は、南シナ海の西沙諸島におけるミサイル発射装置などの国防施設の建設は正当かつ何ら問題がない行為であり、軍事施設を建設する行為であったとしても軍事目的では無いために軍事化とは言えないものである、という認識を示した。 続きを読む
独立行政法人の国際協力機構(JICA)とアジア開発銀行(ADB)は、アジアにおける質の高いインフラ投資を促進させることなどを目的として、民間によるインフラ整備を支援するための信託基金「Leading Asia’s Private Infrastructure Fund(LEAP)」を共同で設立することを発表した。 続きを読む