このページの所要時間: 約 1分30秒
日本の安倍晋三内閣総理大臣は、フィリピンの首都マニラにおいてアキノ大統領と会談を行い、マニラ首都圏の鉄道整備の支援を行うことなどを目的とした「南北通勤鉄道計画(マロロスーツツバン)」計画に合意し、書簡の交換を行ったことを外務省は発表した。この計画は当初は中国政府がフィリピン政府に無償資金協力を申し出て支援していたが、度重なる建設中断などが発生していたため、実質的に凍結されていた。 続きを読む
日本の安倍晋三内閣総理大臣は、フィリピンの首都マニラにおいてアキノ大統領と会談を行い、マニラ首都圏の鉄道整備の支援を行うことなどを目的とした「南北通勤鉄道計画(マロロスーツツバン)」計画に合意し、書簡の交換を行ったことを外務省は発表した。この計画は当初は中国政府がフィリピン政府に無償資金協力を申し出て支援していたが、度重なる建設中断などが発生していたため、実質的に凍結されていた。 続きを読む
日本の国土交通省は、日本とASEAN各国との交通分野における協力連携(日ASEAN交通連携)について議論することを目的とした「第13回日ASEAN交通大臣会合」を11月6日に実施したことを発表した。 続きを読む
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は、2012年10月に策定したグループ経営構想Ⅴ「今後の重点取組み事項」を2015年10月28日に更新したことに伴い、今後は日本で培ったノウハウなどを生かしてアセアン地域をはじめとしたグローバルな事業展開に挑む方針であることを発表した。 続きを読む
日本政府はカンボジアのパイリン州サラクラウ郡ストゥン・カイッ地区で舗装されていない道路のうち500mをコンクリート道路へ整備するための支援「パイリン州サラクラウ郡プサー・プロム道路洪水対策計画」を実施することを今年の3月24日に発表していたが、この整備が完成したことに伴い記念式典を実施したことを在カンボジア日本国大使館は発表した。 続きを読む