フィリピンの農村では、作物を病害などから防ぎ安定的に作物を収穫するために農薬を使用しているが、貧困にあえぐ農村などでは、収穫した作物に農薬が残留しているかを確認する機材を購入する資金的な余裕が無いことから、農薬が残留した作物が市場に流れるなどの問題が発生していた。そのため日本政府は、この問題を解決するために農薬分析に関する機材の供与を行う事を平成24年03月に決定していたが、実際にこの機材が引き渡された事に伴い、7月30日に記念式典を実施したことを発表した。 続きを読む
- 2024年アセアンニュース、PV数トップ10(ASEAN PORTAL)
- 石破政権は外国人のため旅館・ホテル等に12億円をばらまき、事務局は1億円の中抜きも
- 日本は水道分野の知見、経験、技術力をカンボジアに共有
- 農水省は外国米が国内で10万トン流通でも問題ないと明言、将来は国産米生産減少の懸念も
- 日本支援のベトナム・ホーチミン市都市鉄道1号線が開業
- 日中外相会談で岩屋外相の要請を中国側は黙殺、今後の日本は中国の意向を踏まえた発信も
- 県職員の国籍要件撤廃を検討の山本知事の群馬県は多文化共創シンポジウム開催
- 京都府でラオス等の発酵食品を学ぶ国際交流イベント
- 東京都民は1年の間でヘイトスピーチのデモ容認に意識変容、女性の方が自分事としてデモ容認
- 斎藤知事の兵庫県で災害時多言語通訳ボランティアの育成、中国語・韓国語等
- 最新ニュース一覧を見る