
日本国内で33箇所のスキー場を運営する大手のマックアースは、タイのバンコクに7月に開設される予定の雪のレジャー施設「スノータウン」にアンテナショップをオープンすることを発表した。このスノータウンは、東京都に本社を置くダヴィンチ・ホールディングスグループと、タイでホテルなどの施設の開発・運営を実施しているTCCランドが共同で開発する施設である。 続きを読む
日本国内で33箇所のスキー場を運営する大手のマックアースは、タイのバンコクに7月に開設される予定の雪のレジャー施設「スノータウン」にアンテナショップをオープンすることを発表した。このスノータウンは、東京都に本社を置くダヴィンチ・ホールディングスグループと、タイでホテルなどの施設の開発・運営を実施しているTCCランドが共同で開発する施設である。 続きを読む
ジャパンエキスポ2015(JAPAN EXPO IN THAILAND 2015)がバンコクの一等地にある巨大ショッピングセンター「サイアムパラゴン」内にある「ロイヤルパラゴンホール」にて2月6日から8日までの日程で開催される。このイベントは、Japan Expo IN THAILAND 2015 実行委員会、ジェイエデュケーション、バンコク日本人商工会議所の共催で実施される。 続きを読む
タイのプラユット・ジャンオーチャー(H.E. Mr. Prayut Chan-o-cha)首相が2月8日から10日の日程で訪日する予定であることを日本の外務省およびタイ政府は2月3日に発表した。プラユット首相が昨年の5月に政権を握ってから訪日するのは今回が初めてとなる。 続きを読む
タイでは雪が降らないため、雪という異文化を体験するために近年ではタイから日本の北海道に観光旅行を行う人が増えている。タイ政府も北海道への観光旅行者が増えた事に伴い、北海道との交流活動を促進している。この促進活動の一環としてタイ国政府観光庁は、北海道において2月に開催される「第56回旭川冬まつり」「第66回さっぽろ雪まつり」「第53回もんべつ流氷まつり」にタイチームが参加することを1月26日に発表した。2月1日には北海道の人達にタイの事を知ってもらうための「北海道 第2回タイ観光セミナー」を開催する。 続きを読む
名古屋大学では、2014年に世界初の青色LED(青色発光ダイオード)の開発に成功したことにより、赤崎勇氏、中村修二氏とともにノーベル物理学賞を受賞した天野浩氏が在籍・研究しており、他にもノーベル賞受賞者が籍をおいている。この名古屋大学が、タイおよび東南アジア各国から学生が集まるタイの首都バンコクにおいて、名古屋大学の魅力および大学の研究結果がいかに世界に貢献しているかを紹介するための「名古屋大学フェア in バンコク 2015」を開催することを発表した。 続きを読む