
タイと北朝鮮は国交樹立40周年を記念して、両国の国鳥をあしらった記念切手を相互の国で発行することを発表しており、国交を深めている。北朝鮮政府は、この両国の関係を強化するためタイ政府へ外交団の訪問要請を実施していたが、タイの外務省はこの要請を受けて友好外交団が北朝鮮に訪問したことを発表した。 続きを読む
タイと北朝鮮は国交樹立40周年を記念して、両国の国鳥をあしらった記念切手を相互の国で発行することを発表しており、国交を深めている。北朝鮮政府は、この両国の関係を強化するためタイ政府へ外交団の訪問要請を実施していたが、タイの外務省はこの要請を受けて友好外交団が北朝鮮に訪問したことを発表した。 続きを読む
東京の代々木公園でタイフェスティバル2015が先週末の5月16日(土)・17日(日)に開催されており、今年も例年通りに大好評のうちに終了したが、大阪でも大阪城の太陽の広場で「第13回 タイフェスティバル2015 大阪」が今週末の5月23日(土)・24日(日)の10時~20時で開催される。このフェスティバルは、タイ王国大阪総領事館が主催している。 続きを読む
東京の代々木公園でタイ王国大使館が主催するタイ・フェスティバルは毎年恒例の大人気イベントとして既に日本に定着している。2015年の今年は「第16回タイ・フェスティバル2015」が、今週末の5月16日(土)・17日(日)の10時~20時で開催される。このフェスティバルには、日本の外務省も後援している。 続きを読む
近年のタイでは電力事業の自由化が進んでいるため、小規模な発電事業者の増加が予想されている。そのため、株式会社日立パワーソリューションズと三興コントロール株式会社とタイの現地法人であるSANKO INDUSTRIAL SOLUTIONS(以下、SIS)は、タイの小規模発電事業者向けに保守サービスやコンサルティングなどを提供するために、現地に合弁会社を設立することに合意したことを5月7日に発表した。 続きを読む
株式会社みずほ銀行は、AMBIFに基づくタイ国内市場におけるタイバーツ建て債券発行認可の申請をタイ財務省に実施していたが、財務省から認可する旨の通知を受領したことに伴い、債券発行に向けた具体的な準備を進めていることを4月30日に発表した。 続きを読む