-
日弁連は政治への介入で選択的夫婦別姓の導入を要請、高市総理は導入慎重
-
富山県は県の認知度向上及び誘客促進でタイのメディア招聘
-
自民党政権はモンゴル小学生への理科への関心強化を支援、約3,000万円無償資金協力
-
防衛省は日インドネシア佐官級交流事業、インドネシア国防当局高官に表敬
-
WFP日本代表は日本は海外への食料支援はやめるべきではないと、日本は国内で貧困問題があるが
-
岩屋大臣の外務省はラオスでの米軍ら投下の爆弾の不発弾の除去支援、6.73億円無償資金協力
-
福岡県は中国の環境行政官に国際環境人材育成研修、太陽光パネルリサイクル工場の視察等
-
維新の大阪府は外国人労働者向けセミナー開催、外国⼈材の受入促進に1.4億円投入
-
厚労省はASEANと社会保障で意見交換
-
自民党政権はメキシコの持続的な農業を支援、4,000万ドル融資
- 最新ニュース一覧を見る
インドネシア政府、ユネスコ、パナソニックがインドネシアにおける環境保護と次世代教育を実施
インドネシア・ジャカルタ & 大阪--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- インドネシア教育文化省、ユネスコ ジャカルタ事務所、PT. Taman*1、パナソニック株式会社は、ボロブドゥール、プランバナンやインドネシア全土から50名の若者を招待し、6月5-8日に「ボロブドゥール ユースフォーラム 2015」を開催しました。このフォーラムは、世界遺産保護の重要性についての社会の意識を高揚させ、若者および地域社会に対して持続可能な観光事業とクリエイティブ産業の開発支援を目的にしています。4日間のフォーラムでは、ボロブドゥール寺院遺跡群とプランバナン寺院遺跡群の世界遺産周辺に住む若者に対して、インドネシア全土の遺跡保全と持続可能な観光事業に関するクリエイティブな若者プロジェクトや行動計画の考え方を共有する目的も含まれています。 この活動は、2014年10月9日に締結された4者間の基本合意に基づいて実施されました。http://news.panasonic.com/press/news/data/2014/12/jn141217-2/jn141217-2.html


○世界遺産「プランバナン寺院遺跡群」にライトアップ用LED投光器を追加寄贈
プランバナン寺院遺跡群をより効果的に照明、保全する目的で現在設置されている16台のライトアップ用LED投光器に加え、今回新たに5台のLED投光器寄贈しました。
プランバナン遺跡はジャワ島最大の寺院コンプレックスのひとつとして知られ、特徴的な高い小塔からなるヒンズー教寺院群で構成されています。インドネシアの9世紀のヒンズー教時代に建立され、プランバナン寺院の中央部には3つの塔が配置されています。500を超える寺院がそのまま残るプランバナン寺院遺跡群は、宗教的な平和共存を象徴しているだけでなく、建築上、文化的に重要な至宝となっています。
*1 PT. Taman Wisama Candi Borbudur Prambanan and Ratu Boko (Persero) は、ボロブドゥール遺跡、プランバナン遺跡およびラトゥ・ボコ遺跡を管理する、インドネシア政府設立の国有法人です。
【関連URL】
「パナソニック×世界遺産」サイト:http://panasonic.co.jp/ad/worldheritage
Facebook fan page:http://www.facebook.com/worldheritage.with.panasonic
世界遺産「プランバナン寺院遺跡群」パナソニックLED点灯式
※日本語字幕をONにしてご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=_4qTao-8xJ4
Contacts
パナソニック株式会社
グローバルコミュニケーション部
メディア推進室
+81-3-3574-5729
presscontact@ml.jp.panasonic.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
