このページの所要時間: 約 1分4秒
日本維新の会共同代表である吉村知事の大阪府は、外国人材の受入れ促進を図るため、約7,667万円を投入する予定であることが明らかになった。
大阪府では、大阪での就職を希望する外国人留学生や海外在住の外国人材、加えて、万博を契機として大阪に中長期滞在する外国人材を対象に、オンラインマッチングシステム等を活用して府内企業との就職マッチングの機会を提供するとともに、府内企業の採用者へのフォローアップを実施することで定着を図り、大阪の成長を支える外国人材の受入れ促進を図る【令和7年度外国人材受入加速化支援事業】を実施することを決定した。
今回は、この業務を、民間事業者の知識やノウハウ等を活用して効果的・効率的に実施するため、企画提案公募による受託事業者の募集を開始した。
この業務では『事業広報及び参加者登録の促進』『オンラインマッチングシステムの運用』『府内企業と留学生等のマッチングの取組み』『内定者に対する採用決定後フォローアップの実施』『採用者コミュニティの運営と採用者交流会の開催』『成果事例集の作成』『外国人材の府内企業への就職・定着促進にあたってのニーズ・課題の把握、報告書の作成』などを実施する必要がある。委託上限額は、76,676,000円となる。