
株式会社東急百貨店はタイの有力企業である「MBK PublicCompany Limited(MBK)」と共同で、6月19日にタイのバンコク郊外に新店「バンコク東急百貨店パラダイスパーク店」をオープンした。東急百貨店の海外店舗はこれが2店舗目となる。また、髙島屋も2017年にタイ・バンコクに「サイアム髙島屋(仮称)」を出店する予定であり、日本の百貨店業界はタイへの出店を強化していく見込みである。 続きを読む
株式会社東急百貨店はタイの有力企業である「MBK PublicCompany Limited(MBK)」と共同で、6月19日にタイのバンコク郊外に新店「バンコク東急百貨店パラダイスパーク店」をオープンした。東急百貨店の海外店舗はこれが2店舗目となる。また、髙島屋も2017年にタイ・バンコクに「サイアム髙島屋(仮称)」を出店する予定であり、日本の百貨店業界はタイへの出店を強化していく見込みである。 続きを読む
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)および参加チームでは、海外からの観客動員数の増加および知名度の向上などを目的として、近年ではアセアン地域における様々な国との交流を実施している。日本の長野県松本市などを本拠地とする松本山雅FCでは、シンガポールサッカー協会と国際交流プログラムを実施したことを6月18日に発表した。 続きを読む
フィリピンは1898年6月12日に独立宣言を発表したことに伴い、6月12日を独立記念日としており、今年で117年目を迎える。世界各地の大使館では、この独立日を記念した式典をそれぞれ開催しており、在東京のフィリピン大使館も「フィリピン共和国独立宣言117周年記念レセプション」を開催したことを発表した。 続きを読む
日本の自衛隊は1954年7月1日に設立されたため、世界各地の在日本国大使館では、この設立を記念した記念レセプションを毎年7月前後に開催している。今年は自衛隊創設第61周年を迎えるため例年通りのレセプションが世界各地で行われる予定であり、在マレーシア日本国大使館は、この自衛隊記念日レセプションを6月16日に開催したことを発表した。 続きを読む
アセアン地域の多くで通貨安の流れが止まらないが、ミャンマーにおいても同様であり、現在(6月17日)は1米ドル=1,106チャットであり、これは今年1月の1米ドル=1,030よりも大幅な通貨安となっている。そのためミャンマー中央銀行は、政府要人などからの要請を受けて自国の輸入業者へ直接融資する方針であることを明らかにした。 続きを読む