
このページの所要時間: 約 1分9秒
日本の独立行政法人である国際協力機構(JICA)は、バンサモロ地域の職業訓練施設の再建・整備などインフラ緊急整備によりミンダナオ島の和平定着・社会安定化に貢献するため、18億円の無償資金協力を実施する。 続きを読む
日本の独立行政法人である国際協力機構(JICA)は、バンサモロ地域の職業訓練施設の再建・整備などインフラ緊急整備によりミンダナオ島の和平定着・社会安定化に貢献するため、18億円の無償資金協力を実施する。 続きを読む
大分県は、国際交流基金と連携し、インドネシアの高校で、現地の日本語授業のアシスタントや日本文化紹介活動などを行い、帰国後は現地での経験などを県民に伝えてもらう日本語パートナーズ大分県推薦プログラムへの参加者の募集を開始した。 続きを読む
石川県などで構成する「21世紀石川少年の翼」実行委員会は、県内の中高生を対象に韓国・中国の青少年とのオンラインによる交流等を行う「21世紀石川少年の翼」オンライン国際交流事業を、7月23日から24日の1泊2日で実施する。 続きを読む
スリランカのラニル・ウィクラマシンハ首相は、現在発生しているスリランカ経済危機を防ぐためには各国からの支援が必要ではあり、中国からの支援もある見込みではあるが、クウェート戦争(湾岸戦争)の時には日本が助けてくれており、この日本が今の私たちには必要であるとの旨を述べた。 続きを読む