マレーシア」に関連する記事

日本とマレーシアは共同でテロ対策のワークショップを開催

このページの所要時間: 14

日本政府は海外政府と共同で過激派などによるテロに対抗するための対策を実施しており、ASEAN地域におけるテロ対策もODAを活用して積極的に支援している。この活動の一環として日本政府とマレーシア政府は共同で、アセアン地域の関係国におけるテロ対策の協力および連携強化の一環として、ASEAN地域フォーラム(ARF)過激化対策ワークショップをマレーシアのクアラルンプールにおいて3月25日から26日の日程で開催することを、日本の外務省は発表した。  続きを読む

関連カテゴリ マレーシア | 関連タグ |

マレーシアで4月導入される消費税の外国人観光客に対する免税システムの周知活動が行われる

このページの所要時間: 235

マレーシアでは財政赤字を解決するために、今年の4月から日本における消費税に該当する6%の「物品サービス税(Goods and Services Tax(GST))」が導入される。このGSTでは、外国人観光客も物品購入時などには支払う必要があるが、一部の条件を満たした場合に関しては免税システムを利用することによりGSTの払い戻しが可能となる。GSTの導入時期が迫っている事もあり、マレーシア政府観光局およびマレーシア税関・消費税部では外国人観光客へのGSTに関する周知活動を実施している。  続きを読む

関連カテゴリ マレーシア | 関連タグ , |

マレーシアの14歳の少女がイスラム国に参加する疑いで逮捕

このページの所要時間: 10

マレーシア警察は2月18日に、マレーシアの14歳の少女がイスラム国(ISIL)に参加するために、エジプトを経由してシリアに移動しようとしていた疑いで逮捕したことを発表した。  続きを読む

関連カテゴリ マレーシア | 関連タグ , |

日本はマレーシアと音楽で交流するためのコンサートを開催

このページの所要時間: 129

在マレーシア日本国大使館は、マレーシアの国立アスワラ芸術遺産大学(Akademi Seni Budaya Dan Warisan Kebangsaan (ASWARA))と共催で、両国の音楽家が自国の伝統音楽を演奏する交流コンサート「ブリッジ・オブ・ハーモニー(Konsert Jambatan Muhibbah)」を2月7日に実施したことを発表した。このコンサートには国際交流基金も協力している。  続きを読む

関連カテゴリ マレーシア | 関連タグ , |

マレーシアでヒンズー教の象徴的な祝祭タイプーサムが開催される

このページの所要時間: 119

マレーシアでは国教がイスラム教であり国民の61%がイスラム教を信仰しているが、仏教(20%)・キリスト教(9%)・ヒンドゥー教(6%)を信仰する人達も存在している。このヒンドゥー教を信仰する人達による、ヒンズー教の象徴的な祝祭タイプーサム(thaipusam)が2月3日にマレーシアの各地で実施された。  続きを読む

関連カテゴリ マレーシア | 関連タグ , |

スポンサーリンク