アセアン」に関連する記事

ベトナムとカンボジアは早期の国境問題解決で合意

このページの所要時間: 111

ベトナム政府とカンボジア政府は、「第15回ベトナム・カンボジア合同委員会」を3月15日に開催し、今後も両国間の国交を深化させるとともに未解決である両国間の国境問題を早期に解決していく事に合意した事を発表した。  続きを読む

関連カテゴリ アセアン | 関連タグ , |

ASEANにおける若者の友好協力を促進させるセミナーに日本大使が参加

このページの所要時間: 17

インドネシアのジャカルタにあるアル・アズハル大学は、ASEAN各国における若者の交流を促進する事等を目的としたセミナー「ASEANにおける若者世代の友好協力促進と強化(Promoting and Strenghtening Friendship Cooperation and Networking on Youth Generation in ASEAN)」を3月7日に開催し、日本や韓国から大使等を招待した事を発表した。  続きを読む

関連カテゴリ アセアン | 関連タグ |

アセアンから大学生が訪日し広島で被爆者による講話を聴講

このページの所要時間: 17

日本の外務省は、アセアン10か国から平和構築分野に関心を有する大学生・大学院生達が3月14日から21日までの日程で日本に訪問し、日本の学生などと意見交換会を実施する事を発表した。  続きを読む

関連カテゴリ アセアン | 関連タグ , |

海上自衛隊が練習航海でマレーシアとベトナムに寄港

このページの所要時間: 10

日本の海上自衛隊は、平成28年度外洋練習航海(飛行)を3月18日から5月1日の日程で実施し、マレーシアのコタキナバル港とベトナムのカムラン港に寄港する事を発表した。  続きを読む

関連カテゴリ アセアン | 関連タグ , |

質の高いインフラ輸出促進で国土交通相とアジア地域の日本大使が意見交換

このページの所要時間: 15

日本の国土交通省は、アジア地域などへ質の高いインフラ輸出を促進する活動の一環として、アジア地域に派遣され駐在している日本大使を日本に招聘し、意見交換会を16日に実施する事を発表した。  続きを読む

関連カテゴリ アセアン | 関連タグ , , |

スポンサーリンク