政治」に関連する記事

マレーシアとインドネシアで領土争いが発生

このページの所要時間: 119

インドネシアとマレーシアは領土・領海が隣接しているため、以前からボルネオ島の東方部・スマトラ島の北部などの海域における領土争いが発生していたが、両国は人種が近く、信仰する宗教も同じなため、今まで領土争いは表面化せずに水面下で行われていた。しかしながら近年では、インドネシア政府が主張する自国内の領海にマレーシア海軍が侵入したとして抗議する事件が多発している。  続きを読む

関連カテゴリ マレーシア | 関連タグ , |

ベトナムフェスティバルが本日から開催、明日(14日)まで開催

このページの所要時間: 121

東京の代々木公園で2年ぶりとなるベトナムフェスティバル2015が本日から開催された。初日の代々木公園の天気は曇り空という事もあり過ごしやすい気候のため、大勢の人が訪れていた。  続きを読む

関連カテゴリ ベトナム | 関連タグ , , |

日本はASEANの石油産業を支援

このページの所要時間: 115

ASEAN各国は、緊急時などに備えての石油の備蓄を実施しているが、シンガポール・ブルネイなどの一部の国を除き、石油備蓄の技術が整備されておらず、まだ石油備蓄に関する人材が不足している状況である。そのため、ASEAN側からの要望を受けて日本の経済産業省は、6月15日~19日の日程でASEAN地域の石油政策を担当する局長級幹部を対象とした「石油セキュリティ構築支援研修」を初めて開催することを発表した。なお、この支援研修は独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の協力をうけて実施される。  続きを読む

関連カテゴリ アセアン | 関連タグ , |

アジアと日本をダンスで結ぶ「ダンス・ダンス・アジア」が開催

このページの所要時間: 13

国際交流基金アジアセンター(The Japan Foundation Asia Center)は、日本とアジア地域の各国の文化交流を促進する様々なイベントを開催している。これらのイベントの一つとして、日本とアセアンを含むアジア各国をストリートダンスを軸として結ぶ「ダンス・ダンス・アジア~クロッシング・ザ・ムーヴメンツ~」を2015年の今年から実施していることを発表した。  続きを読む

関連カテゴリ アセアン | 関連タグ , |

インドネシアのビザ免除(ビザ無料)は最終段階

このページの所要時間: 223

日本政府はインドネシア政府と6月11日に東京で第2回日インドネシア領事当局間協議を開催した。この協議の際に、日本人に対するビザ免除の状況を確認したところ「実現に必要な国内手続きは最終段階にある」との回答をうけたことを発表した。しかしながら、具体的なビザ免除の日時は相変わらず明らかにされていない状況である。  続きを読む

関連カテゴリ インドネシア | 関連タグ , |

スポンサーリンク