
このページの所要時間: 約 1分17秒
大阪府は、外国人留学生向け「就職・起業セミナー&企業との交流会」を10月29日に開催することを発表した。 続きを読む
日本政府は、令和2年5月における人口動態統計を発表し、5月に出産された出産数は69,536人であった。国籍の内訳を確認すると、父親が日本で母親が中国の場合は178人、韓国朝鮮115人、フィリピン101人、タイ29人となり、母親が日本で父親が韓国朝鮮の場合は174人、米国119人、中国98人、ブラジル30人、フィリピン26人となっている。 続きを読む
茂木外務大臣は、日本政府と韓国政府は国際的な人の往来再開に向けた段階的措置に係る協議・調整を行ってきた結果、双方向の往来を再開する『ビジネストラック』と『レジデンストラック』の双方を10月8日から開始することとなったことを明らかにした。 続きを読む
上川陽子法務大臣は、多文化共生社会の定着については更に推進していくとともに、複数回の難民申請の抑制や強制送還を拒む非正規滞在者に刑事罰を科すことに反対する意見があることに関しては、様々な方策を組み合わせてパッケージで問題の解決を検討していく方針であることを明らかにした。 続きを読む