-
石破政権は日本で米不足・米高騰でも海外への備蓄米供与を継続、昨年末に620トンの精米
-
国際協力銀が株式会社ヒロユキのマレーシアでの事業展開を支援、りそな銀行と協調融資
-
岩屋外相は日本は世界の平和に責任があると再度の表明、韓国と人権問題がある中国とともに
-
石破首相はミクロネシアのインフラ整備支援に3.8億円の無償資金協力
-
ミャンマーで日本語うたコンテスト開催、『虹』『紅蓮華』『涙そうそう』等
-
中国はコロナ起源追跡の政治的操作に反対、ドイツの調査結果を否定
-
斎藤知事の兵庫県にベトナム企業が進出、県は設立を支援
-
フィリピンは猫殺しの中国人を不法滞在で逮捕、ペットを蹴る外国人は来るなと警告
-
石破政権はモーリシャスの海難対応能力強化を支援、10億円の無償資金協力
-
古川国交副大臣がベトナム出張、ベトナムの工事費の未払いにトップクレーム
- 最新ニュース一覧を見る
スター保険会社がマレーシアで市場プレゼンスを拡大
ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- スター保険会社は本日、スター・インターナショナル・インシュランス(シンガポール)有限責任株式会社のラブアン支社(スター・ラブアン)の設立によって、マレーシアにおける市場プレゼンスを拡大することを発表しました。同有限責任株式会社は、シンガポール国内法に基づいて設立された損害保険会社です。スター・ラブアンは、ラブアン金融サービス庁からラブアンにおける一般保険および再保険に関するライセンスを取得しています。スター・アンダーライティング・エージェント(ラブアン)リミテッドが以前発行していた新規および更新契約は、スター・ラブアンに移譲される予定です。

スター・ラブアンの設立は、より広域に及ぶアジア太平洋地域に対するスターのコミットメントを実証するものであり、マレーシア在住の保険契約者と出再者に対して提供する(再)保険商品の有効範囲を拡大するプラットフォームを提供するものです。
同社の社長兼アジア太平洋地域マネージャー、フィリップ・フィンリーは次のように述べています。「マレーシアは同地域において、最も急速な経済成長を遂げている市場の一つです。この新しいライセンスによって、スターはマレーシア全域の企業が抱く一般保険および再保険に対するニーズを提供する、重要度の高い施設を実現できます」
なお、ラウィ・レチュマナンが現地マネージャーとしてスター・ラブアンを監督します。
スター保険会社
スター保険会社(あるいはスター)は、スター・インターナショナル・カンパニーの保険事業、旅行支援サービス会社および子会社、ならびにC.V.スター・アンド・カンパニーおよびその子会社の投資事業の世界的なマーケティング上の名称です。スターは6つの大陸に拠点を置く大手保険・投資会社で、保険事業会社を通じて損害保険、災害保険、傷害・医療保険のほか、航空、海上、エネルギー、超過損害保険を含む様々な特殊保険を提供しています。スターの保険子会社は、米国、バミューダ、中国、香港、マルタ、シンガポール、スイス、英国にあり、それぞれAMベストから「A」(エクセレント)の格付けを得ています。スターのロイズ・シンジケートは、スタンダード&プアーズの格付け「A+」(ストロング)です。
ホームページwww.starrcompanies.comフォローLinkedInおよびTwitter
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Charlie Armstrong
Vice President, Marketing
charlie.armstrong@starrcompanies.com, 646.758.8308
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
