柘植外務副大臣がラオス訪問、サルムサイ副首相兼外相等へ表敬

スポンサーリンク




画像提供:外務省
このページの所要時間: 115

柘植芳文外務副大臣は、ラオス人民民主共和国を6月26日から27日にかけて訪問し、サルムサイ副首相兼外相への表敬、ポーサイ外務副大臣との会談などを実施した。

サルムサイ副首相兼外相への表敬では、柘植副大臣からは、ラオスがASEAN議長国として重要な役割を果たす本年、日ASEAN関係を一層強化したいと考えており、ラオスのASEAN議長国としての成功に向け引き続き協力していきたく、2025年の日ラオス外交関係樹立70周年に向けて、両国の戦略的パートナーシップを新たな高みに押し上げるべく、両国間の協力を促進させていきたい旨が述べられた。サルムサイ副首相兼外相からは、これまでの日本によるラオスの経済社会開発への多大なる支援に対して謝意が表明されるとともに、両国関係の更なる発展のため、日本と緊密に協力していく旨が述べられた。

ボーサイ・ラオス外務副大臣との会談では、両者は、東アジア情勢、中東情勢、ウクライナ情勢等の地域・国際情勢について幅広く意見交換を行い、柘植副大臣から、ASEAN議長国であるラオスとの間で、引き続き緊密に連携していきたい旨を述べた。両者は、国際場裡における協力を一層強化していくことを確認した。

また、柘植芳文外務副大臣は、日系企業関係者との意見交換を実施した。各企業の事業の状況や事業において抱える問題等について聴取するとともに、ラオスにおけるビジネス環境の更なる改善のために必要な取組などについて意見交換を実施した。

スポンサーリンク


関連カテゴリ ラオス
関連タグ

ラオス関連ニュース

ラオス関連登録情報