-
テロリスト・難民等も社会の担い手にとのNPOに文部科学大臣賞、休眠預金活用事業も
-
海自はインドネシアとマレーシアと訓練、護衛艦「すずなみ」等が参加
-
山本知事の群馬県は県職員の米国語学研修を県民らの税負担で実施、わざわざ外部委託で約2.5千万円投入
-
熊谷知事はLBGT理解増進法の拡大解釈でLGBTQのLINE相談開始、県民らの税負担等で約千万円投入
-
日本はインドネシアの養蜂場の整備支援に安全保障無償資金協力
-
中央ろうきん助成は審査員と助成対象の両面でNPOが関与、過去には渡部カンコロンゴ氏のWELgeeに助成
-
石破政権はUSAID支援打切で資金難UNHCR等にベトナム支援で昨年200万ドル供与、今後も更なる支援も
-
維新の大阪府は日本高校生に韓国語を教える韓国人留学生を募集、グローバル活躍のためと
-
維新の大阪府は外国人患者の受入支援、医療費不払い対策等の費用負担を府民全体で
-
国交省はタイに建築分野の専門家を派遣、ミャンマー地震の被害で
- 最新ニュース一覧を見る
メラノックス、アジアでの基盤強化を目的にアジア太平洋地域の拠点、新シンガポール本部、最先端のソリューションセンターを拡充
シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- データセンター・サーバー向けエンドツーエンド高性能相互接続ソリューション、クラウド、ストレージ・ネットワーキング・ソリューションを提供する一流企業のメラノックス テクノロジーズ(NASDAQ:MLNX)は本日、シンガポールの新アジア太平洋本部(APAC本部)とソリューションセンターの開設を発表しました。新APAC本部には、エグゼクティブ用のブリーフィング施設に加えて、メラノックスの最新のテクノロジーを紹介するソリューションセンターが設けられます。ソリューションセンターでは、HPC、クラウド、ビッグデータ、ストレージなどを含むメラノックスの最新技術により実現した革新的なソリューションを目の当たりにすることができます。

メラノックス テクノロジーズのアジア太平洋担当バイスプレジデント兼ゼネラルマネジャーのチャーリー・フーは、次のように述べています。「メラノックス テクノロジーズのシンガポール本部は、中国と日本に次ぐアジアの拠点であり、各事業分野の専門家グループやエンジニアリング・チームを擁することになります。新オフィスの開設は、アジア太平洋地域全体における当社の事業の強化と成長に貢献するとともに、当社のパートナーやお客さまとの一層の連携を促進します。」
メラノックスにとってアジア初となる合同オフィス兼ハイテクソリューションセンターはサンテック・シティのタワー3に設けられ、今年11月までに本格稼働する予定です。新APAC本部には事業チームと研究開発チームが配置され、アジア地域における売り上げ拡大とメラノックスのインターコネクト技術を活かしたソリューション開発を加速させます。
フーは、今回の投資の主たる理由の一部としてシンガポールの重要性、同国における技術利用の成熟度、人材が豊富であることを挙げ、さらにシンガポール、日本、インド、韓国、オーストラリア、ニュージーランドおよび東南アジアの新興国はメラノックスにとって重要な市場であると指摘しました。
フーはさらに次のように述べています。「今回の業務拡大を通じて、当社はシンガポール政府、オーストラリアの高等教育機関、アジア太平洋地域のクラウドサービス・プロバイダーを含む主要な分野に重点を置いてより優れたソリューションを提供していく考えです。そうすることにより、アジアにおける基盤を強化していきます。」
すでにメラノックスは、オーストラリアのモナシュ大学やナショナル・コンピュテーショナル・インフラストラクチャ(NCI)、インドの高度コンピューティング開発センター(C-DAC)、日本の富士通やさくらインターネット、韓国のサムスン、シンガポールのシンガポール証券取引所やシンガポール科学技術研究庁(A*Star)といった有力ブランドと連携しています。
関連情報:
メラノックスについて
メラノックステクノロジーズ(NASDAQ:MLNX)は、サーバー、ストレージ、ハイパーコンバージドインフラストラクチャー向けにイーサネットとインフィニバンドのインテリジェントなエンドツーエンドのインターコネクトソリューションを提供する一流企業です。メラノックスのインテリジェントなインターコネクトソリューションにより、最高のスループットと最低のレイテンシーを実現し、以前にも増して高速にデータをアプリケーションに伝送するとともに、システムパフォーマンスを解き放つことで、データセンターの効率を向上させます。メラノックスはアプリケーションの実行時間を短縮し、業績を最大化する高性能ソリューションとして、ネットワークとマルチコアプロセッサー、ネットワークアダプター、スイッチ、ケーブル、ソフトウエア、シリコンを取り揃えています。対象とする市場は広範で、高性能コンピューティング、エンタープライズデータセンター、Web 2.0、クラウド、ストレージ、ネットワークセキュリティー、電気通信、金融のサービスに及びます。詳細情報についてはwww.mellanox.comをご覧ください。
Mellanoxはメラノックス テクノロジーズの登録商標です。その他の商標はすべて各所有者の財産です。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Mellanox Technologies, Ltd.
Press/Media Contact
McGrath/Power
Public Relations and Communications
Allyson Scott, +1-408-727-0351
allysonscott@mcgrathpower.com
or
Israel
PR Contact
Gelbart Kahana Investor Relations
Sharon Levin,
+972-3-6070567
sharonl@gk-biz.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
