-
環境省はカンボジア環境省と気候変動緩和で協力意向表明書を締結
-
岩屋外相はジンバブエの農業生産支援で4.33億円の無償資金協力、地雷除去等も
-
北海道の鈴木知事は道民に中国・黒竜江省の理解を深めさせる
-
愛知県の大村知事がフィリピン訪問
-
石破政権はアンゴラの情報格差の是正支援で地デジ整備支援、15億円無償資金協力
-
名古屋市長は南京市と交流再開も、愛知県の財団事業で日本高校生が南京大虐殺紀念館を訪問し30万人犠牲者は新しい知識と
-
岩屋外相はシリアの住環境改善を支援、国連人間居住計画に8.13億円無償資金協力
-
斎藤知事の兵庫県は男女共同参画セミナー、国籍等で差別・同性婚は賛成が上回る等
-
フィリピンは共産党系武装部門の無罪判決は高度な法廷戦術の活用と、正当な不満をテロリズムの燃料に歪曲とも
-
石破政権はエジプト・スエズ運河拡張支援で各国船舶の安全貢献、34億円無償資金協力
- 最新ニュース一覧を見る
QNBグループ:2016年3月31日締め四半期業績
カタール・ドーハ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 中東・アフリカの大手銀行であるQNBグループは、2016年3月31日締め四半期の業績を発表しました。


2016年1~3月期の純利益は29億カタール・リヤル(7億8700万米ドル)、前年同期比7.1%増となりました。
慎重なコスト管理策と高い収益力により、当グループは効率比率(費用収益比率)を22.7%に維持することができました。この数字は、この地域の金融機関の中で最も良好な水準と考えられます。
総資産は2015年3月から9.7%増加して5500億リヤル(1511億米ドル)となり、過去最高に達しました。これは、貸出金が16.4%増加して4020億リヤル(1104億米ドル)となったためです。
当グループの資産と負債の増加にはエジプト・ポンドの大幅な下落が影響しており、これにより総資産と顧客預金はそれぞれ70億リヤル(18億米ドル)および50億リヤル(14億米ドル)押し下げられました。
当グループは、不良債権率(総貸出額に対する不良債権の比率)を1.4%に維持することができました。この数字は、中東・アフリカの銀行で最も低い水準と考えられ、当グループの貸出債権の質の高さと信用リスクの効果的な管理を表しています。当グループは慎重な引当方針を維持しており、2016年3月31日時点の貸倒引当率は120%に達しました。
また、顧客預金は10.1%増加して4030億リヤル(1107億米ドル)となり、預貸比率は99.7%に達しました。
2016年3月31日時点の総資本は2015年3月から11.1%増加して600億リヤル(166億米ドル)に達しました。1株当たり利益は2015年3月の3.2リヤルに対し、3.4リヤル(0.9米ドル)となりました。
カタール中央銀行(QCB)およびバーゼルIIIの要件に従って計算された2016年3月31日時点の自己資本比率(CAR)は15.8%で、カタール中央銀行およびバーゼル委員会が定める規制最低基準を上回りました。当グループは、今後の戦略プランを支えるため、強固な資本基盤の維持に努めています。
QNBグループは、中東・アフリカ地域で最も信用格付の高い金融機関としての地位を維持しています。これは、QNBグループの強固な財務基盤、資産の質の高さ、金融セクターのリーダー的な地位を反映しています。
堅調な業績を維持していることと世界的な基盤の拡大に支えられ、QNBは中東・アフリカ地域で最も価値の高いブランドとしての地位を維持しています。これは、中東・アフリカを代表する金融機関としてのQNBとQNBのブランド価値が引き続き評価されていることを示しています。
QNBグループは、子会社と関連会社を通じて世界の27カ国、3つの大陸で事業を展開しており、総合的な商品とサービスを提供しています。従業員総数は1万5300人を超え、640カ所以上で業務を行っています。また、ATMネットワークのATM設置台数は1400台を超えています。
*配信元:ME NewsWire
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
QNB Group
Maha Mubarak Ali, +974-449-75704
PR@qnb.com.qa
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
