-
小池知事の東京都は外国人子供向け安全啓発講座、万引きは犯罪とも
-
人身売買問題と日本での不法就労目的でのタイ人渡航問題を協議
-
高市政権はジブチの子供の健康状態の改善支援、ユニセフに8.5億円無償資金協力
-
日米共同でASEANサプライチェーンの重要鉱物リサイクルへ
-
JICAはアフリカの医療整備支援で300万ドル出資
-
自民党政権は外国からの訪日教育旅行を促進、中国がアメリカを超える
-
愛知県は県民税負担等の7,795万円投入事業で外国人従業員向け日本語研修
-
マレーシアで日本大使が特別講義、刺身・ナシレマの両国を代表する食を切り口に
-
高市政権は外国人留学生の日本国内の就職率向上へ、留学生就職促進教育プログラム
-
東京都・杉並区で多文化共生NPO交流会、coop地域貢献の助成
- 最新ニュース一覧を見る
FPTはより幸せな未来を築くための戦略「デジタルコングロマリット5.0」を発表
ベトナム・ハノイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- FPTコーポレーション(FPT)は、2023年度年次総会において2023年以降の事業の方向性を発表しました。同社は、技術革新を通じてより幸せな未来を築くための戦略を強調しました。


「デジタルコングロマリット5.0(Digital Conglomerate 5.0)」と名付けられたこの戦略は、人々のより幸せな未来、組織の成功、そして国家の繁栄を目指しています。この目標を達成するため、FPTは2035年までに100万人の従業員を擁し、ベトナム国内および世界のデジタルトランスフォーメーションの取り組みを加速させ、さまざまな業界や市場で得られた深い知識と洞察を活用する計画です。AI対応のソリューションに支えられたデジタルコングロマリットと、FPTのエコシステムおよびパートナーのネットワーク全体で統合・相互接続されたデータを通じて、最良かつ最もリアリティを伴う製品、サービス、そして体験が提供されます。これらにより、エンドユーザーは個々に認識され、あらゆるタッチポイントで、さまざまなチャンネルを経由してパーソナライズされたサービス・コミュニケーションが実現できます。
「当社は、設立から35 年目の今、デジタルトランスフォーメーションのグローバルシーンにおけるパイオニアとなるために、前例のない好機をつかもうとしています。」と、FPTの取締役会長であるチュオン・ザー・ビン(Truong Gia Binh)は述べています。
「かつて、デジタルトランスフォーメーションは、企業の業務の自動化に重点を置いていました。しかし今、私たちは、エコシステム全体を最適化し、市民、企業間、政府機関のタッチポイントを自動化することで、次のレベルに引き上げようとしています。当社は、何百万人ものエンドユーザーが今まで以上に幸せな未来を築いていけるようリードしてまいります。」と付け加えました。
世界経済の成長鈍化が予想される中、FPTは、より大規模で多様な顧客基盤を世界中でサポートしているため、2023年度の売上高18.8%増、税引前利益18.2%増の見通しを発表しました。FPTの子会社であり、世界をリードするテクノロジー/ITサービスプロバイダーであるFPTソフトウェアは、この持続可能な成長に大きく貢献しています。
スピードとスケーラビリティに強みを持つFPTソフトウェアは、デジタルトランスフォーメーションの世界的な競争力をもつ企業の1つとしてその成長を加速させ、世界中の顧客とパートナーのためにより多くの価値を創造しています。この方向性に従って、同社はAI、ブロックチェーン、クラウド、ビッグデータ、ハイパーオートメーション、IoTなどのコアテクノロジーに基づく新しい製品、プラットフォーム、およびソリューションの開発に投資し、グローバルなプレゼンスを拡大させています。FPTソフトウェアでは最近、インターテック(Intertec)とM&A契約を締結し、南北アメリカにおけるサービス提供能力をさらに強化しています。
FPTコーポレーションについて
FPTコーポレーションは、ベトナムに本社を置く世界トップクラスのテクノロジー/ITサービスプロバイダーです。FPTは、テクノロジー、テレコミュニケーション、教育の3つの主要な部門で事業を展開しています。設立から30年以上もの間、同社は実用的かつ効果的な製品を世界中の何百万人もの人々、何万もの企業および非営利団体に提供し、世界のテクノロジーマップにおけるベトナムの地位を確立してきました。FPTは、最新の市場動向と新たなテクノロジーに迅速に対応するため、各種サービス、製品、ソリューション、およびプラットフォームのエコシステムを独自に開発しています。これにより、FPTは組織とビジネスの持続可能な成長を享受し、顧客は他にはない体験をすることができます。2022年、同社は売上高18億7000万USドル、社員4万人以上に到達しました。詳細情報については、https://fpt.com.vn/enをご覧ください。
FPTソフトウェアについて
FPTコーポレーションの子会社であるFPTソフトウェアは、ベトナムに本社を置き、売上高8億300万USドル以上、27カ国で2万5000人以上の社員を擁する世界的なテクノロジー/ITサービスプロバイダーです。デジタルトランスフォーメーションのパイオニアとして、スマートファクトリー、デジタルプラットフォーム、RPA、AI、IoT、クラウド、AR/VR、ビジネスアプリケーション、アプリケーションサービス、BPOなどにおいて、ワールドクラスのサービスを提供しています。世界中の顧客は1000社以上にのぼり、そのうち89社はフォーチュン・グローバル 500企業に含まれます。これら企業は航空宇宙・航空、自動車、銀行・金融、物流・運輸、電力その他公益事業などの業界に及んでいます。詳細情報については、https://www.fpt-software.com/をご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Mai Duong (Ms.)
FPT Software
PR Manager
Email: MCP.PR@fsoft.com.vn
Website: https://www.fpt-software.com/newsroom/
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
アセアン10カ国情報









身も凍る冬のサスペンス・スリラー、スコネックの『Who's at the Door?』が2025年韓国ゲーム大賞にノミネート
ISG、「2025年ISGパラゴン・アワード™アジア」の受賞者を発表
タイ伝統 音楽・舞踊の夕べ
…and Action! Asia#04 -映画・映像専攻学生交流プログラム-公開上映・プレゼンテーション
FUN!FUN!ASIAN CINEMA 第1弾シンガポール映画『881 歌え!パパイヤ』上映
映画で読み解くサンシャワー展!「ワーキングタイトル」国立新美術館で開催
東南アジアの短編ドキュメンタリー上映会Visual Documentary Project 2016
淡路梅薫堂 江井工場
インドネシア料理スラバヤ 調布店