-
長野県は価値観を転換し目指す社会へ、行政で外国人の任用推進・外国人の声の尊重等を検討
-
農水省はインドネシア進出検討の食品企業を支援
-
自民党政権はパキスタン国民の生活水準向上を期待、NGOに11万ドル無償資金協力
-
海保はインドネシア・フィリピン等にJICA課題別研修「救難・環境防災」実施
-
茂木大臣の外務省は日中相互理解の深化へ、上海大学上海電影学院生を招聘
-
大村知事の愛知県は外国人留学生の県内就職を支援へ、株式会社日本旅行に委託
-
海保はアジア海上保安機関長官級会合に参加、捜索救助等で意見交換
-
牧島かれん議員等がアフリカ・ザンビア視察、グローバルファンドのタスクフォース
-
自民党政権はラオスの地形図整備を支援、6.49億円無償資金協力
-
杉本知事の福井県は中国人観光客の誘致へ
- 最新ニュース一覧を見る
アルティビューが5000万ドルの資金調達ラウンドを発表
米マサチューセッツ州ケンブリッジ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 組織表現型解析においてマルチプレックスバイオマーカー分析を同じスライドによる従来のH&E法と組み合わせた独自手法で精密医療ソリューションを前進させているリーダー企業のアルティビューは本日、5000万ドルのシリーズD資金調達ラウンドを完了したと発表しました。新たな投資企業として、Ally Bridge Group(匯橋資本)、Pura Vida Investments、タオ・キャピタル・パートナーズが加わりました。アルティビューに対する既存のベンチャー投資企業で今回も参加した企業には、ARCH Ventures、ノースポンド・ベンチャーズ、アプライド・ベンチャーズがあります。


今回調達した追加資金は、アルティビューが市場での当社の地位を強化し、貴重な組織試料が示す腫瘍の動的特性に対処するための革新的なソリューションを提供するとともに、デジタル病理診断ワークフローの中で組織バイオマーカーの潜在力を完全に実現する能力を研究者や病理医に提供する上で役立ちます。
Ally Bridge Groupの社長兼ポートフォリオマネジャーを務めるアンナ・イエーガー氏は、次のように述べています。「Ally Bridge Groupは、アルティビューと長年にわたり提携していることを大変うれしく思います。アルティビューのマルチプレックス免疫蛍光法におけるキットベース手法は差別化されており、空間生物学の革命成果を利用する上で有利な立場にあり、最大限の柔軟性を生み出すことで学術機関、バイオ製薬企業、CROの顧客を支えることができるものと考えています。」
ARCH Venturesの共同創設者でマネジングディレクターのキース・クランデル氏は、次のように述べています。「アルティビューの持つ能力は際立っています。同社は、既存のハードウエアを用いて、高い解像度で、これまで取得が不可能であった複数のタンパク質マーカーの情報を、迅速かつ正確に提供します。十分な資源を備え、優れた指揮系統を持つアルティビューが、バイオテクノロジーと製薬のオンコロジーコミュニティーに優れた機能を提供するとは感激です。」
ノースポンド・ベンチャーズのディレクターであるAdam Wieschhaus氏(Ph.D、CFA)は、次のように述べています。「アルティビューは、精密医療研究のための組織試料の高度な診断と追究を実現する先進技術により、免疫療法を必要とするすべての患者さんのためにそれを実現する取り組みに邁進しています。私たちはアルティビューのチームを引き続き支援できることを誇りに思います。」
アルティビューの社長兼最高経営責任者(CEO)であるジャック・コリボーは、次のように述べています。「私たちは新しい投資企業を迎えることができて感激しており、また既存の投資パートナーからの支援に大変感謝しています。今回の調達資金により、当社は商業活動を拡大すると同時に、研究開発の範囲を拡大することで、革新の最前線に立ち続け、免疫療法を使用する患者の治療反応率という課題に取り組む当社顧客に、洞察的な生物学的情報を提供することができます。」
アルティビューについて
アルティビューは、研究者や科学者に、組織の表現型解析やデジタル病理診断のためのマルチプレックスバイオマーカーアッセイ製品を提供しています。当社の専有的なInSituPlex技術により、精密医療研究のための組織試料の高度な診断と追究が実現します。これらの高度にカスタマイズ可能なソリューションと科学的なコンサルティング手法により、バイオマーカー探索と医薬品開発プログラムを強化・促進します。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Mark Rees
Ultivue
mark.rees@ultivue.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
アセアン10カ国情報









エクソーラ、バンコクでのイベント成功を受け東南アジアでのプレゼンス強化
エクソーラ、2025 GamingonPhone Awardsにおいて「年間最優秀決済サービスプロバイダー」に選出
YES、主要AIインフラサプライヤーよりガラスパネルおよびAI・HPCアプリケーション向け先進パッケージング装置のフルポートフォリオを提供する企業に選定
タイ伝統 音楽・舞踊の夕べ
…and Action! Asia#04 -映画・映像専攻学生交流プログラム-公開上映・プレゼンテーション
FUN!FUN!ASIAN CINEMA 第1弾シンガポール映画『881 歌え!パパイヤ』上映
映画で読み解くサンシャワー展!「ワーキングタイトル」国立新美術館で開催
東南アジアの短編ドキュメンタリー上映会Visual Documentary Project 2016
淡路梅薫堂 江井工場
インドネシア料理スラバヤ 調布店