-
環境省はカンボジア環境省と気候変動緩和で協力意向表明書を締結
-
岩屋外相はジンバブエの農業生産支援で4.33億円の無償資金協力、地雷除去等も
-
北海道の鈴木知事は道民に中国・黒竜江省の理解を深めさせる
-
愛知県の大村知事がフィリピン訪問
-
石破政権はアンゴラの情報格差の是正支援で地デジ整備支援、15億円無償資金協力
-
名古屋市長は南京市と交流再開も、愛知県の財団事業で日本高校生が南京大虐殺紀念館を訪問し30万人犠牲者は新しい知識と
-
岩屋外相はシリアの住環境改善を支援、国連人間居住計画に8.13億円無償資金協力
-
斎藤知事の兵庫県は男女共同参画セミナー、国籍等で差別・同性婚は賛成が上回る等
-
フィリピンは共産党系武装部門の無罪判決は高度な法廷戦術の活用と、正当な不満をテロリズムの燃料に歪曲とも
-
石破政権はエジプト・スエズ運河拡張支援で各国船舶の安全貢献、34億円無償資金協力
- 最新ニュース一覧を見る
レッドワンが加速する地域的な事業拡大に対応するために、MDSグローバルのサービス型BSS「VNOnDemand」を選定
マレーシアのMVNOが東南アジアでの事業成長を支えるソリューションを導入
英ウォリントン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- サービス型BSSを提供する一流企業のMDSグローバルは本日、新規顧客としてマレーシアのMVNOのレッドワン・ネットワーク(レッドワン)を発表しました。レッドワンは、MDSグローバルのサービス型BSSであるVNOnDemandを購入しました。

2012年に設立されたレッドワンは、廉価なポストペイ・サービスや従来のモバイルネットワーク事業者が通常は扱っていない競争力のある多様なモバイルプランをマレーシアで初めて提供してきた仮想移動体通信事業者(MVNO)です。同社のサービスには、クレジット残高がゼロ時の無制限通話や、ペーパーレスのポストペイ販売プラットフォームが含まれます。レッドワンは、大手通信事業者のネットワーク・インフラを利用して、加入者と売上高の両方で首尾よく事業成長をけん引してきました。現在同社の顧客100万人以上が、マレーシアとシンガポール全土で最も広範なネットワーク通信エリアを利用しています。また同社は、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピンに進出する意欲的な計画を立てています。
レッドワンの成功が加速したのは、同社が顧客を本質的に理解しているからです。同社の業務慣行や価値はいくつもの賞を獲得しており、サービスは顧客の希望によって触発、設計され、同社が提供するモバイルプランにも反映されています。レッドワンは、サービス変更の必要性や動向変化を鋭敏に察知できる能力ゆえに、自社とさまざまな国々の顧客ニーズに柔軟に適応できるBSSシステムが必要だと考えるようになりました。
MDSグローバルのサービス型BSSであるVNOnDemandソリューションは、柔軟性、機能性、サービスに関する要件を満たしていました。VNOnDemandは固定線通信事業者、モバイルVNO/E、新しいブランド企業や新規参入企業が収益性の高いサービスを自由に提供できる特別な構成になっており、成長に合わせて拡張できるpay-as-you-growモデルを採用しています。収益化、保証、データ重視のエンゲージメントを管理すると同時に、通信事業者の新たな支出とスキルを最小限に抑えています。
レッドワンのグループ最高経営責任者(CEO)のFarid Yunus氏は、次のように述べています。「当社はマレーシアで現在の地位にたどりつくまでに、社内で複雑なBSSシステムを設計してきました。しかし、各地域における事業拡大と加入者増加により、強力なクラス最高の技術パートナーが必要になりました。MDSグローバルのVNOnDemandソリューションを活用することで、レッドワンをASEAN地域最大のMVNOにする取り組みを継続できます。」
MDSグローバルのゲーリー・バニー最高経営責任者(CEO)は、次のように語っています。「レッドワンのBSSパートナーに選ばれたことを誇りに思います。レッドワンはマレーシアだけでも120万人の加入者基盤を持っており、魅力的なビジネスモデルが成功できることを実証しています。」
バニーは続けて次のように述べています。「同社の加入者の大半がポストペイであること自体、レッドワンの自社市場に対する洞察力を浮き彫りにしています。そのため、成功を収めているビジネスモデルを東南アジアのほかの地域にも拡大できる好位置にあります。レッドワンが東南アジア全域に事業を拡大する中、同社のBSS能力を現在そして未来に向けて促進・強化すべく、同社と協力できることを喜ばしく思います。」
MDSグローバルについて
MDSグローバルは、VNO、B2B、IoTソリューションのサービス型BSSを提供する一流企業として、複雑な製品およびサービスの収益化、保証、顧客誘導のすべての側面を手掛けています。当社はDevOps環境でデジタル業務モデルを提供し、関係者の体験を強化するとともに、かつてないビジネスの機動性を提供します。
MDSグローバルは英国に本社を置き、BTエンタープライズ(英国)、eir(アイルランド)、ディクソンズ・カーフォン傘下のiD Mobile(英国)、トークトーク(英国)、テレフォニカ(英国)、ボーダフォン(ドイツ、ギリシャ、オランダ)、オレンジ(ベルギー)、KPN(オランダ)、テリア(デンマーク)がお客さまとなっています。
MDSグローバルはボラリス傘下の企業です。
詳しい情報については、www.mdsglobal.comをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Martine Naughton
MDS Global
Email: martine.naughton@mdsglobal.com
Tel: +44 (0) 7909 475815
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
