このページの所要時間: 約 1分21秒
トレーディングカードやゲームソフトなどを販売する株式会社ブシロードは、シンガポールで日本コンテンツの紹介イベント「C3 CharaExpo2016」を7月9日・10日に開催する事に先駆けて、記者会見を開いた。
「C3 CharaExpo2016」とは、アジア地域の日本コンテンツファンに向けて、日本の漫画・アニメ・ゲームなどの最新のコンテンツを紹介するイベントである。昨年に第一回目が実施され、来場者数16,324人を記録しており、今回が第二回目となる。このイベントの実行委員会には、ブシロードだけでなく、株式会社アサツーディ・ケイ、株式会社創通、アミューズエンターテインメント・シンガポール(Amuse Entertainment Singapore Inc.)が参加している。今年のイベントでは、エイベックス、バンダイ、バンプレスト、KADOKAWA、アニプレックス、バンダイナムコエンターテインメントなども参加する。
記者会見は、ゲストに新日本プロレスの内藤哲也さん、声優の徳井青空さんを迎えて行われた。当日のイベントとして、三森すずこさん、新田恵海さんによるPremium Liveも開催される事が発表された。映画3本(「名探偵コナン江戸川コナン失踪事件〜史上最悪の2日間〜」「ラブライブ!The School Idol Movie」「クレヨンしんちゃんオラの引越し物語サボテン大襲撃」)の上映を行う事も発表された。また、昨年と同様に今年も「COS☆STAGEコスプレ大会」も開催され、優勝者は9月の東京ゲームショウへ招待される予定。
アセアン10カ国情報










ブルネイで日本文化・映画祭2025、和太鼓等を披露
高市政権は世界の保健システム強化支援、3年間で最大810億円の貢献
茂木外相はモロッコの農業生産を支援、645億円の円借款
環境省はフィリピン開催の渡り性水鳥保全の国際会議に参加
熊谷知事の千葉県は子供に異文化尊重するよう教育へ、人権指針を改定
高市政権は東ティモールの学校給食を支援、WFPに1億円無償資金協力
静岡県は教職員や児童にユニセフへの支援と国際協力を呼びかけ
環境省は伊藤忠系のフィリピンでの温室効果ガス排出量削減を支援
外務省は日本の青年研究者を中国派遣し中国共産党と交流、日本人が中国に良いイメージが無いのはメディア等の影響と
高市政権はパキスタンの母子保健支援、UNICEFに5億円無償資金協力
ISG、「2025年ISGパラゴン・アワード™アジア」の受賞者を発表
NIQ、東南アジア地域全域にFMCG Eコマース・メジャメントを拡大
タイ伝統 音楽・舞踊の夕べ
…and Action! Asia#04 -映画・映像専攻学生交流プログラム-公開上映・プレゼンテーション
FUN!FUN!ASIAN CINEMA 第1弾シンガポール映画『881 歌え!パパイヤ』上映
映画で読み解くサンシャワー展!「ワーキングタイトル」国立新美術館で開催
東南アジアの短編ドキュメンタリー上映会Visual Documentary Project 2016
淡路梅薫堂 江井工場
インドネシア料理スラバヤ 調布店