このページの所要時間: 約 1分6秒
日本維新の会の吉村知事の大阪府では、令和7年度外国人労働者向けセミナー「日本のビジネスマナーとコミュニケーション」を11月28日に開催することが明らかになった。
大阪府労働相談センターでは、外国人から、職場の悩みや困りごと、トラブルなどについて相談を受けて、解決に向けたアドバイスを実施している。
今回は、株式会社YOLO JAPANと連携して、外国人向けのセミナーを開催することとなった。セミナーでは、日本と出身国の文化の違いを知り、気持ちよく働くために、日本の労働法や職場でのコミュニケーションについて紹介する。
対象となるのは、日本で働いている外国人、これから働こうと考えている外国人、留学生、その他関心のある者となる。定員は会場は50名、オンラインは上限なしとなる。参加費は無料となる。使用される言語は、やさしい日本語となる。予定している内容は、「労働法と公的保険について」(講師:社会保険労務士)、「職場のコミュニケーション」(講師:株式会社YOLO JAPAN)、「株式会社YOLO JAPAN主催『外国人食堂』にてミニ相談会」となる。
なお、大阪府の令和7年度予算案によると、商⼯労働総務課では【外国⼈材の受入促進】として、約1.4億円を投入する予定となっている。